フランス、ドイツ、インド、ボルボが電気化を表明!

フランスが2040年以降ガソリン/ディーゼル問わずエンジン搭載車の販売を禁止するという。ただしハイブリッドは除くという点に於いて興味深い。すでにドイツも2030年までにエンジン搭載車の販売を禁止するという方針を打ち出して・・・

日本車のハンドリングは欧州車に届くか?

日本車が欧州車のハンドリングを超えられないかと聞かれたら、瞬時も迷わず「そんなことありません!」と答えたい。例えば2代目インプレッサSTIや、ランエボⅨのハンドリングは、同じ世代の欧州車とガチンコで戦っても打ち負かせるほ・・・

サポーターの皆さんありがとうございました~(7日)

長旅を終え、やっと日本に帰ってきた。今回は思い切り遊びましたね。もう毎日厳しくて辛くて辞めようかと思うほど遊んだ。スポーツだってやってるときは辛い。登山だって頂上が霧だとナニも見えない。じゃなんでやるのかと聞かれたら上手・・・

新型リーフでやるべきこと!

秋にもデビューする新型リーフは40kWhという大容量バッテリーを搭載するという。電費向上技術も進化しているだろうから、普通に走って280kmくらいの航続距離を持つと考えてよい。もはや実用性に問題を感じなくなっている現行リ・・・

日産リーフの中古車相場が激落! 下取り車は価格付かず

電気自動車、日産リーフの中古車価格が激しく下落している。2011年や2012年の初期モデルについていえば、30万円~40万円という超バーゲンセール。新車時に325万円した2016年モデルの自動ブレーキ付きモデルすら110・・・

徳大寺師匠を思い出しながらLAで1泊(5日)

たった1泊ながら久しぶりのLAを堪能した。昨日も書いた通りサーフィン発祥の地と言われるレドンドビーチのポートフィーノは映画キャノンボールのゴール地。このホテルを徳大寺師匠に紹介したところ、とても気に入っていただいた。アメ・・・

長旅を終え、明日、日本に帰ります~(独立記念日)

デトロイト空港発12時24分のデルタB737-900でLAXへ。デルタの国内線メシは超絶マズいため、空港でカップヌードルを。2週間ぶりのメン類です。いやぁ美味しいの何の! これだけ長い間、マズいメシを食べてた記憶無し。チ・・・

最終日は結果も残せそうな雰囲気でしたね!(3日)

ちなみにコレがグレートレースのDayリザルト。最終日です、ステージは5本。1本目が1時間57分10秒にも渡る長丁場。この間、指定された速度を守って走る。で、誤差27秒。ただ明らかに失敗した、という状況。2本目44秒という・・・

改めてプロジェクトXを見ると感慨深いです

フロリダからカナダ国境のミシガンまで4200kmを9日間掛けて走る全米最大のヒストリックカーイベント『グレートレース』に出場したスバル360が全行程を走りきり、日本車としては初めてとなる栄誉ある特別賞を二つも獲得。そして・・・

ワンオフで20億円超? レクサス・スポーツヨットに乗る!

レクサスが本気で作った、世界に1艇しかないスポーツヨットが東京湾に出現!! 心臓部にLC500にも搭載される5L、V8エンジンを2基収めた、“レクサス史上最も高価かつ豪華な乗り物”は、いったいどんな走りをみせるのか? 国・・・

このページの先頭へ