補修用タイヤは日本勢崖っぷちに(29日)

所用あってイエローハットとコストコに行ったら驚いた! イエローハットでの「スゴイね!」は19インチホイールとタイヤのセットで10万円を切ってること。19インチタイヤと言えば「高い!」としか思っていなかったっす! その後、・・・

自動ブレーキで交通事故が減ると困るヒトもいる?

師走の忙しい12月26日の昼過ぎに追突された。完全なる停車中で、首を捻って左側を見ていた状況だったため、妙な体制で衝撃受ける。首が痛い。おそらく衝突時の車速は15km/h前後だったと思われる。後で聞いたところによれば完全・・・

最近のホンダを見てると第二次世界大戦の日本軍です(28日)

2015年に巨額の会計不正が発覚した東芝は、社員を対象に「会社に組織風土は変わったか?」というアンケートを行ったところ、一般社員の70%が「変わっていない」と答えたそうな。社員対象のアンケートって、どこの企業もやっている・・・

マツダ、生活4駆というと怒る。なぜ?(27日)

起きたら首痛いかと思いきや、予想を下回る。もちろん痛いけれど首が回らない程ではなかった。軽いむち打ちでお医者さんに掛かったって、有効な治療方法ありません。はたまた首がブンブン回るほど慰謝料貰えるワケでも無し。参考までに激・・・

C-HR、価格プリウスと同等。ダンパーはザックスです

最近世界規模で小型サイズのSUVが売れている。日本市場を見るとマツダCX-3こそ伸び悩んでいるけれど、ホンダ・ヴェゼルの人気は根強く、モデル末期ながら日産ジュークも順調。意外なことにこのクラス、トヨタのラインナップを持っ・・・

自動ブレーキの推奨をしてる私がオカマほられた~(26日)

なんてことだ! 朝イチの取材終え、一旦帰宅しようと首都高を高井戸で降りて環8を右折。300mくらい走った地点で渋滞の最後尾に。完全に停止してから3秒以上経過した時点で「どん!」。おカマほられました~。首痛て~。相手は降り・・・

マツダ、世界最高の生活4WDの開発に成功!

新型CX-5の4WDにツルツルの雪道で試乗したら「ついに世界一のレベルまで来ましたね!」と感心した。マツダ車には4WDというイメージもあまり無く、CX-5のような「いかにも4WD」らしいスタイルを持つSUVですらFF比率・・・

MAKIDAIさんの事故の続報

大手メディアで報道されていたMAKIDAIさんの事故は、皆さん国道5号線の状況に終始している。ミラーバーンでの制動試験の状況や、ホワイトアウトで発生した事故の車載動画など紹介し「圧雪アイスバーンで滑りやすかった」とか「ホ・・・

トヨタWRC復帰、ホンダF1復帰時と対照的なシーズン前の状況(25日)

2015年にホンダがF1にカムバックした時は、最初から厳しい状況になると100%解っていた。そもそもシーズン前のテストでまともに走れませんでしたから。当然の如く「開幕が楽しみ!」なんて気分にゃとうていならず。そればかりか・・・

MAKIDAIさんの事故状況は?

北海道で人気グループのメンバーが重症を負った事故の状況など。時間は深夜。吹雪のため千歳空港までの飛行機が欠航になったため、ハイエース・ワゴンで移動を決めたという。移動中、一旦コンビニに立ち寄る。事故はコンビニから国道に出・・・

このページの先頭へ