パナソニック、テスラに賭ける?
テスラをどう評価するか、ギョウカイでも意見が二分している。クルマに詳しい人ほど辛口で、クルマのことを少し知っている 新興勢力は絶賛してます。そんな中、パナソニックが絶賛側になった? 何と! テスラと一緒にアメリカで100・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
テスラをどう評価するか、ギョウカイでも意見が二分している。クルマに詳しい人ほど辛口で、クルマのことを少し知っている 新興勢力は絶賛してます。そんな中、パナソニックが絶賛側になった? 何と! テスラと一緒にアメリカで100・・・
ボルボV40唯一の弱点と言って良いのが乗り心地である。年末に喜多見さんに乗って貰ったら「これはキビシイですね!」。早速ネオッてみたのだった。しかし! 実験台ということでオイルのセッティングが決まっておらず、ギャップを通る・・・
VWのクリーンカー戦略を聞きに行った。やっぱり、というか「そうでしょうね!」と納得。今後10年くらいPHEVでございます。御存知の通りCOTYを獲ったゴルフ7は『MQB』という新しいコンセプトで開発された。ちなみに日産の・・・
私の推奨銘柄であるアウトランダーPHEVの数少ない弱点が日本車丸出しの乗り心地だ。細かいハーシュネス出ており「違いのわかる人」だと納得出来ない。私も買ったなら即座にネオチューンです。そう考える人が多いらしく、喜多見さんも・・・
早起きして海ホタルまで。ここは携帯の電波良いので、7時30分からベイFMの電話生放送。最近携帯の音質も有線電話と同等なんだとか。一度もお会いしたことのない斉藤りささんがパーソナリティなのだけれど、きっと楽しい人だと思う。・・・
幼稚園の園庭で来園者のクルマを誘導していて轢かれ、亡くなった方が居る。この手の事故、悲しいかな無くならない。状況はシンプルだ。クルマの真後ろに立って誘導中、アクセルとブレーキを踏み間違えられて暴走。突っ込まれたというもの・・・
福島第一がどうなっているのかハッキリ解らないけれど、むしろ厳しい状況になっていることは疑う余地無し。高濃度の汚染水が日に日に増え、今や広大な敷地もタンクだらけ。また1号機は冷却のため毎時4,4トン注水しているけれど、80・・・
ジュネーヴショーで晩夏に発売となる次期型デミオのプロトタイプが発表される。デザインコンセプトは『跳』(はずみ)。ワイドレンズでデフォルメされた写真なので実車のシルエットは想像出来ないけれど、最近のマツダの流れを汲んだアク・・・
東京の温暖化が止まりそうだ。東京の気象観測点は現在ビル街のド真ん中にある。当然の如くヒートアイランド現象に巻き込まれるため(都市部の温暖化の大半がヒートアイランド現象によるモノ)、50年間で徐々に上がってきた。新しい観測・・・
日経Webは「1月の貿易赤字が2兆7千億円になった」と報じている。読むと輸出額は11か月増えている反面、輸入も急増。原油が28,1%。液化天然ガス21,4%増えた、と原発の稼働停止の余波だと示唆してます。この記事を鵜呑み・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.