i-MiEV値下げへ?
何と! 三菱自動車はアメリカ仕様のi-MiEVを1万ドル程度(約100万円)値引きし始めたようだ。リーフもアメリカで6千ドル(60万円)の値下げを行っている。そもそもi-MiEVの価格設定はリーフの価格より割高だったため・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
何と! 三菱自動車はアメリカ仕様のi-MiEVを1万ドル程度(約100万円)値引きし始めたようだ。リーフもアメリカで6千ドル(60万円)の値下げを行っている。そもそもi-MiEVの価格設定はリーフの価格より割高だったため・・・
日本の自動車アセス『JNCAP』の最新情報が公表された。新しい衝突モードを取り入れたワケじゃないから、当然の如く好成績ばかり。ドングリの背比べになっちゃったためだろう(自動車事故対策センターの天下り役人もアホじゃないない・・・
モリゾウさんがニュル24時間に出場するという。ニュルは自分がミスしなければ安全というワケでなく、速度差のある後続車に追突される可能性だって大きい。リスクという点から考えれば相当なモノ。もちろんモリゾウさんは解っていて出場・・・
若い頃はウイスキーの味が解らなかったのと同じく、学生時代に乗ったBMWのフラットツインも「良い」と思えなかった。というか乗りにくいだけでしたね。しかし! ウイスキーを旨いと感じるようになった頃から、フラットツインも「あら・・・
ホンダのディーラーで新型アコードの情報を流し始めた。データを見せてもらったら何と! ウワサ通りJC08燃費30km/L! プリウスの『G』や『S』グレードが30,4km/Lだから、ほとんど変わらず。アコードと同じクラスの・・・
10度に及ぶ気温の変化で体調が崩れ、最悪の事態になることもあるから注意せよ、とTVでアドバイスしている。だとすれば冬場にタイなどを訪れた人は皆さんチュラチュラになってしまうことだろう。いや、夏場、40度近い屋外からエアコ・・・
BMWの『GS』シリーズは街乗りからロングツーリング、多少荒れた路面まで、どんな場所でも快適に走れるというのがアピールポイント。しかし1200ccの水平対向エンジン搭載のモデルになると、重いだけでなく重心も高い。相当大柄・・・
いろんな意味で考えさせられた。昨晩のこと。中野のうなぎ屋から自宅に帰るべく、永田のクルマに乗せてもらい駐車場から出て中野駅のロータリーに向かった。この道、中野5丁目に住む6300人にとって唯一となるアクセス道路で(救急車・・・
F800GSからフラットツインのR1200Rに乗り換え、エンジン誌の撮影をやってる潮風公園へ。とても素直で軽快でシート超高いF800GSから乗り換えると、特殊なフロントサスと左右に揺れるエンジンと、日本仕様の超低いシート・・・
打ち合わせのためサンコーワークスの喜多見さんと二人で山梨の小澤ガレージへ。喜多見さんと話をしてると興味深いことばかり。例えば現行アルファード。初期型はダンパーの動きが渋くメチャクチャ乗り心地悪い。特にリアサスの動きに問題・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.