通り魔

先日、F650GSとプリウスを手放そうと思う、と書いたら、早速何人かの方から連絡頂き、早くも本日プリウスを見に来た方が。F650GSも月曜日に約束。おそらく両方ともお譲りすることになるかと。と言っても次の候補が決まってお・・・

TPP

TPPはカナダが反対しているらしい。大手メディアの報道によれば「カナダがOKしてくれればTPPに参加できる」だって。あれれれ? 我が国ってTPPに入れてもらいたいんだっけ? 自動車など輸出産業のメリットがほとんど無いと判・・・

今後に期待す!

スバルがハイブリッドの詳細を発表した。以前書いた「残念な予想」の通りになってしまったようだ。システムはホンダ式(IMA)に断続クラッチを加えたもの。ユックリ加速すれば13,6馬力のモーター単独でも走行出来るものの、電池は・・・

呉越同舟

何と! GMとフォードが共同で9速/10速ATの開発をすることになったという。すでにZFは9速ATの開発を終了しているけれど10速になると驚くばかり。車重のあるSUVなど、ギア段数多い方が燃費改善効果高いのだという。確か・・・

泡ビール

昨日の午後に続き今日もバイトのシフトがどうしても組めないということで、朝からうなぎ屋の店番をしながら原稿書き。暖かくなってきたせいか、少しづつ売り上げも戻ってきた感じ。ただうなぎの仕入れが高値のままスティックしちゃってる・・・

ミャンマー

古今東西問わず「最近の若いモンは!」という言葉を使うそうな。しかし! 少しずつ状況が変わってきた。20歳代の若手、なかなか面白いです。30〜40歳の人達と明らかに違う。クルマも嫌いじゃないし、新しいことをやってみようとい・・・

補助金混乱中

クリーンエネルギー自動車等補助金が混乱している。当初、平成24年度の補助金受付は3月8日登録までとなっていたものの、25年度の内容を決められなかたっため突如5月8日からに延期。このアオリを受け、日産リーフの28万円値下げ・・・

誕生日

朝ご飯に昨日食べきれなかったタケノコの刺身をやっつけようとしたら、もう苦くてダメ。ホントに微妙であります。改めて煮なおす。刺身にしなかった分は土佐煮にしたのだけれど、柔らかくて美味しい! 満足し、朝から原稿書き。昼頃、何・・・

暴走防止デバイス

毎日のように暴走事故は発生している。12日に東京の青梅街道でポルシェが暴走。6台に追突し、歩道へ乗り上げた時点で、アクセル全開のままだったという。原因は脱法ハーブだということで15日に逮捕された。この事故、郡山の6台追突・・・

TPPは負け戦に

TPPの概要が少しづつ解ってきた。親米の自民党とあって、ある程度譲るだろうとは思っていたけれど、自動車ギョウカイからすれば「なんだそれ?」という流れである。例えば最もメリット大きいと思うトラックの関税(25%! 大型のト・・・

このページの先頭へ