ホンダ、今まで何度か経営危機をくぐり抜けたけれど、これからやってくる大波は相当厳しい
黎明期を脱したホンダが本格的な自動車メーカーになって以後、会社の存続に関わるような危機はこれまでに3回あった。1)創業者である本田宗一郎さんが空冷エンジンにこだわった1970年前後。2)1980年代前半に勃発した日米貿易・・・
「2024年5月」の記事一覧(3 / 6ページ)
黎明期を脱したホンダが本格的な自動車メーカーになって以後、会社の存続に関わるような危機はこれまでに3回あった。1)創業者である本田宗一郎さんが空冷エンジンにこだわった1970年前後。2)1980年代前半に勃発した日米貿易・・・
今のトヨタの面白さは「こんなクルマ作ったら売れるよね!」みたいに話をしていると、本当に出てくるトコロにある。これといった宣伝をしていないものの、クラウンクロスオーバーに突如「ランドスケープ」という、クロスオーバーにターボ・・・
アップガレージの前を通ったのでデッキバンに付く部品などないかな、と覗いてみたら、カロッツェリアの純正互換スピーカーが! 最近スピーカーなんか買ったこと無いので相場も考えず「こらいいや!」と購入。8030円でした。家に帰っ・・・
中国の自動車について書くと、間違った内容のある書き込みは自動削除される「黄昏野郎バスターVer.9」の精度をチェックするべく読んでみると、必ずや「誰も買わない」的なコメントがつくようだ。そんなこと指摘されなくたってみんな・・・
クルマと同じくらいバイクが好きだったりする。だから17歳で免許を取って以来、バイクを切らしたことは一度も無い。ただバイク業界は売り手側が強く、好き勝手ヒョウロン出来る余地無し。新車出たらよほどのことがない限り「いいね!」・・・
やっと自転車に対し青切符(反則金制度)を切れる法案が可決した! 2年以内に施行されるという。ここはもう2年と言わず、半年くらいで施行して頂きたい。もはや自転車のデタラメな運転は目に余る! 都内でクルマに乗っているとママチ・・・
アメリカと中国の殴り合いが始まった。もちろん暴力じゃなく、貿易です。アメリカは数年前から自国の産業を中国に取られ、空洞化することを懸念し始めた。実際、最近アラスカに行って土産物を物色したところ、99%がメイドインチャイナ・・・
ホンダは社長であっても退任した瞬間にホンダと縁が切れる。どんな経営したって「知らんもんね」でOK。加えて最近は社長に直訴するような元気の良い役員が居なくなった。空冷エンジンにこだわった本田宗一郎さんと大げんかした久米さん・・・
現役時代の同業者だった岡島裕二さんを誘って岡谷市へ。「観光荘」といううなぎ屋を目指しました。この店、世にも稀なる“シルクうなぎ”をラインナップしています。養鰻場と契約して蚕のさなぎを餌にブレンドして育てたうなぎとのことで・・・
原稿書いていると徐々に脳ミソの温度が上がっていく。血流を増やすためらしい。乳酸も貯まるのか効率落ちてくる。ということでデッキバンにルーフキャリア付ける遊びなど。八丈島に持って行き、SUPやインフレータブルボートを運ぼうと・・・
Copyright (C) 2024 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.