新型コロナ抗体検査、やってみたら陰性でした。う~ん! 陽性の自信あったのに!
自粛開けたら釣りに行こうとルアーの手入れをしていたらけっこう深くフックが刺さってしまい、出血!「こらちょうどいい!」ということで家にあった倉敷紡績製の新型コロナ抗体キットを試してみることにしました~! 抗体検査すると今ま・・・
国沢光宏がお届けする自動車業界の最新情報
「最新情報」の記事一覧(295 / 666ページ)
自粛開けたら釣りに行こうとルアーの手入れをしていたらけっこう深くフックが刺さってしまい、出血!「こらちょうどいい!」ということで家にあった倉敷紡績製の新型コロナ抗体キットを試してみることにしました~! 抗体検査すると今ま・・・
超が付くくらいのバイク好きながら、ハーレーだけは別だった。全く興味なし! 純粋にバイクの走りを楽しむ、というより、別の嗜好性が大きいからだと思う。だって50年前から改造上等。加えて乗りにくくなるような改造が主役ですから。・・・
「くるまのニュース」はシビックセダンとジェイド、グレイスが絶版になると報じた。この件、ホンダ内部でもまだ機密事項だったようだけれど、ユーザーにとっちゃ役に立つスクープです! そもそもこの3兄弟、最初から売れないと誰だって・・・
6月15日(24日に延期か?)に発表を予定しているキックスの事前注文が始まり、買う気を見せた顧客にはディーラーで全ての情報を開示している。すでにネットでは「RAV4より高い」とか「売る気無し!」と酷評されており、厳しいス・・・
バブル盛り上がる1980年代中盤からのホンダは好調だった。NSXまで作っちゃいましたから。けれどバブル景気の破綻と共に財政状況は悪化。パジェロなど大ヒットし絶好調だった三菱自動車に買収され合併するんじゃないかという話まで・・・
最近トヨタに驚かされてばかりだ。アメリカで発表した新型シエナ、何とハイブリッドしか設定されていない! このカテゴリー、普通なら2,5リッター前後の4気筒と、3,5リッター前後のV6というラインアップである。多くのアメリカ・・・
先日、ウーバーイーツの人が自転車で首都高を走っていた。この件を含め、自転車で首都高を走っているケースは判断ミスだと思っていたら、どっこい! 時間節約のため、あえて首都高を走ったという! まともな成人なら自転車で首都高を走・・・
三菱自動車が2019年度の決算を発表した。258億円の赤字である! 決算時に発表された「営業成績の概況」によれば「本年に入ってからは新型コロナウイルス感染症拡大による世界経済への影響が深刻化し、当事業年度末にかけて市場環・・・
日産の評判が悪い! 先日、くるまのニュースで日本導入となるキックスの記事を書いたら、Yahooニュース版で「日産というだけでダメ!」的なコメント多数(役に立たないコメント多いけれど少しは参考になる)。企業イメージ悪いよう・・・
そろそろ調子に乗りたくなってきた。遊んでないと呼吸出来ないサメのような生き物です。まず渡航。海外と検疫のタイムラグ無しで行き来出来るようになるのはいつになるだろうか? 最も早く解禁出来そうなのは、お互い感染者数の少ない国・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.