「試乗&解説リポート」の記事一覧(85 / 200ページ)

今まで通り「暴行」なら妨害受けた人は慰謝料貰えた。運転妨害罪だと警察の丸儲けです!

6月30日から妨害運転罪が施行となる。今まで『暴行罪』でしか検挙出来なかった”あおり運転”に代表される危険な運転を道交法によって簡単に取り締まれるという、警察にとって便利な法律だと思う。しかし! 被害者は全く報われなくな・・・

人生初レースってどんなモンか? 楽しい?ショッパい?怖い?

自動車好きにとっての「夢」はたくさんあると思うけれど、運転テクニックに自信持っている人ならチャレンジしたいのが「レース」です。テニスでいえば壁打ちより相手のいるゲームは楽しいし、ゴルフだって練習場よりコースに出た方がずっ・・・

RAV4 PHVのスズキバージョン、フロントデザイン判明。車名は『アクロス』です

トヨタがスズキにRAV4の電動化車両を供給するということは2019年3月に発表されていたものの、当然ながらハイブリッドになるだろうと予想されていました。電動化技術で決定的な遅れを取ったスズキは、トヨタからの援助無しだと厳・・・

トヨタ、現行プリウスの酷評リアデザインを受け大幅な方向変換か?

クルマのデザインは、売れ行きに大きな影響を与えます。また、デザインといえば大きなウエイトを占めるのがフロント部分ながら、じつはリアビューもけっこう重要なのです。実際、デザインで高い評価を受けているクルマを見ると、例外なし・・・

新型コロナ禍で中古車輸出台数半分に激減! 流出していた良質の中古車が安くなってきました

数日前、電気自動車リーフの中古車相場を調べていたら、今までにない状況になっていて驚く! リーフ、走行用バッテリーの状況良い中古車は、ほとんど流通してなかった。あってもけっこうな相場。なぜコンディションのよいリーフの売り物・・・

日産、ゴーン体制と訣別すべくARIYAからエンブレムも全面刷新へ!

2020年7月にデビューすることが突如発表された日産の新型電気自動車「ARIYA(アリア)」について調べていたら、ショーモデル用かと思われていた今までと違う日産エンブレムを市販車でも使うようです。どうやら日産は、新型アリ・・・

総合コストで普通のRAV4より安く、カイエンより速い0~100km/hのRAV4 PHVを全開で走らせてみた!

トヨタの人気SUV「RAV4」に、プラグインハイブリッドモデルの「RAV4 PHV」が追加されます。2020年6月8日の発売を前に、プロトタイプの試乗会がおこなわれました。プロトタイプといっても、内装の一部に市販車と違う・・・

新型ハリアー初試乗! 

2020年6月17日に発表を予定しているトヨタの新型「ハリアー(プロトタイプ」に試乗しました。事前情報では価格を含むほぼすべてのスペックが判明している新型ハリアーながら、「乗ったらどうか」についていえば不明でした。今回、・・・

KINTOに代表されるサブスクリプションってナニよ? 買うより得なのか

「サブスクリプション」というクルマの乗り方が出てきた。購入ではなく「使用料を毎月払う」というシステムだ。ここまで読んで「リースと違うのか?」と思うかもしれない。メーカーによって任意保険料が含まれたり、途中解約をペナルティ・・・

中身は最新式のレンジエクステンダー! 個人タクシーや空港までの定額タクシー用にぜひ!

今回、紹介するロンドンタクシーを見て「都市部で増えてきたJPNタクシーに似ていますね!」と思う人も多いかもしれません。実際、このクルマで街中を走っているとタクシーに間違われ、手を挙げられることも少なくないといいます。確か・・・

このページの先頭へ