アクセルとブレーキの踏み間違え事故は撲滅可能!(元日)
年末年始もアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多数報じられている。この手の事故、年間7千件くらい発生しているというので、ニュースネタにすれば毎日取り上げられることだろう。興味深いのは「アクセルとブレーキを踏み間違え・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(111 / 409ページ)
年末年始もアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多数報じられている。この手の事故、年間7千件くらい発生しているというので、ニュースネタにすれば毎日取り上げられることだろう。興味深いのは「アクセルとブレーキを踏み間違え・・・
謹賀新年 性格の問題なのか、年の初めはどんな1年になるのか全く解りません。今年も決まっているのは1月中旬にタイで行われるWRX S4のラリーと、6月下旬のグレートレースのみ。それ以外、予定は白紙でございます。ミライも活躍・・・
年末の忙しい中、映画通の松下センセが「面白い」と評価していたのでローグワンを見に行った。巷間言われている通りキャラクターの魅力全く無し! 主役は女性なんだけど、単なるアマゾネスです。エピソード7の主役のような躍動感すら無・・・
所用あってイエローハットとコストコに行ったら驚いた! イエローハットでの「スゴイね!」は19インチホイールとタイヤのセットで10万円を切ってること。19インチタイヤと言えば「高い!」としか思っていなかったっす! その後、・・・
2015年に巨額の会計不正が発覚した東芝は、社員を対象に「会社に組織風土は変わったか?」というアンケートを行ったところ、一般社員の70%が「変わっていない」と答えたそうな。社員対象のアンケートって、どこの企業もやっている・・・
起きたら首痛いかと思いきや、予想を下回る。もちろん痛いけれど首が回らない程ではなかった。軽いむち打ちでお医者さんに掛かったって、有効な治療方法ありません。はたまた首がブンブン回るほど慰謝料貰えるワケでも無し。参考までに激・・・
なんてことだ! 朝イチの取材終え、一旦帰宅しようと首都高を高井戸で降りて環8を右折。300mくらい走った地点で渋滞の最後尾に。完全に停止してから3秒以上経過した時点で「どん!」。おカマほられました~。首痛て~。相手は降り・・・
2015年にホンダがF1にカムバックした時は、最初から厳しい状況になると100%解っていた。そもそもシーズン前のテストでまともに走れませんでしたから。当然の如く「開幕が楽しみ!」なんて気分にゃとうていならず。そればかりか・・・
年末年始はいつもと違う場所に、いつもと違う時間帯に出かける機会が多くなる。クルマの達人なら出先でトラブルに遭遇した時のため、最小必要限の備えをしておきたい。自分だけで無く困窮している他のクルマを助けられるかもしれません。・・・
意外なことにホンダは自動運転技術でグーグルと組むそうな。確かに現時点で自動運転技術についてのノウハウを一番持っているグーグルと組めば、ライバルを出し抜いて最先端に立てると思う。ただし深刻に考えなければならないことも、いく・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.