「日々是修行」の記事一覧(184 / 409ページ)

誰でも加害者になる(12月24日)

先日のこと。家の近所の一方通行(30km/h制限)を、いつも通りの制限速度を下回る安全な速度で走っていた。下の動画を見て頂ければ解る通り。ごく普通の状況です。しかし! 左側の歩道を走っていた幼児の自転車が突如車道の方向に・・・

トヨタ、グッド評価を連発!(12月23日)

アメリカでIIHSのスモールオーバーラップ試験の結果がドンドン追加されている。驚くのはトヨタです。あれほど出遅れ、しかも当初は頑張っても赤点付けられていたのに、今や『グッド』評価の連発! RAV4なんか前回自信満々で赤点・・・

マツダの販売なぜ急上昇しない?(12月22日)

7時に家を出ようとしたら、昨晩せっかく洗ったコルベットがビショビショ。どうやら雨降ったらしい。がっくり。それにしても寒い。路面は凍結寸前といった感じ。路面温度計ってみたら1度でした。コルベットのメーターパネルに凍結警報も・・・

動画をイジる(12月21日)

もはやコレマデ! 身体中バッキバキ! 特に首が酷い。考えてみたら一ヶ月も野村君のトコロに行ってなかった。昼まで原稿書き。今や日課になった風呂入る前の軽いランニングの後、川口のからだげんきへ。いろんなトコロが突っ張ったり硬・・・

ウェイク、入念チェックしました(12月20日)

午前中ウェイクのハンドリングチェック。当然ながら普通に走っている限りコケないだろうな、と思っていた。ただ物理的に不利なことは否めず。いくつかの「副作用」と「やっちゃいけないこと」を確認しました。どのメディアに書くかは、直・・・

ウェイク、初チェックします(12月19日)

驚いた! ダイハツ・ウェイクのヒョウロンカ向け試乗会を行わなかったのは、開発担当者の強い意向だったという。広報部門に「足回りが厳しいのでやめて欲しい」と言ってきたそうな。少なくとも私が知る限り、予算不足で試乗会しなかった・・・

次の寒波はさらに強い(12月18日)

地球温暖化論者をあざ笑うかの如く、今週末(21日)あたりから日本に届き始める次の寒波がシベリアでイキオイを増しているのだった! この寒波、今週の寒波より強い! すでに日本は冷え込んでいるため、一段と厳しい寒さになるだろう・・・

地球温暖化(ぷっ!)12月17日

なんで台風や低気圧が大発達するかと言えば、地球温暖化から寒冷化に変化しているからに他ならない。実際、地球温暖化ビジネスからお金を貰っていない多くの気象学者は2010年まで温暖化していた、と言う。そして2010年から地球は・・・

スロットカー場、増えた?(12月16日)

ムスメの一家がベルギーに戻るので羽田空港まで送っていく。しばらく小さいニンゲンに会えないと思うと寂しいす。早めに着いたのでターミナルビルの5階に行くと、あらま! スロットカーのコースが! 考えてみたら小学校以来であります・・・

オデッセイの乗り心地(12月15日)

ランニングチェンジして乗り心地が良くなったオデッセイのアブソルートは「初期モデルと全く違うクルマになった」と言っても良い。というかスポーティな走りを特徴とするアブソルートというより、快適性を考えたツアラーといった雰囲気。・・・

このページの先頭へ