「日々是修行」の記事一覧(320 / 409ページ)

尻子玉抜かれた

上海ショーの会場までは滞在している南京西路の駅前ホテルから地下鉄2号線で一本。驚いたことに2年前と風景が変わっている! ショー会場前の道は高規格道路の高架と2階建になっており、歩道も整備された。歩道と車道の間に電気自転車・・・

上海へ

早起きして中野に行き、お店を開ける作業。終了後、JRとモノレールを乗り継いで羽田へ。本来ならバイクで行けばいいのだけれど、帰りの便が成田だったりして。めんどくさい。10時25分発の上海行きANAは大きなB777にも関わら・・・

自転車で疲れる

根っからのコンペオヤヂである。クルマで他に行く用事の無いときは中野まで自転車で往復している。7,5kmを所用18分くらいだから、マラソンより少し早い平均25km/hといったイメージ。いい汗をかけます。途中、よく同好の士と・・・

映画を見た

地震後、いろんなことを考えさせられる。例えば電車の駅の照明が昼間全て消えた。当初「暗いですね」とも感じたけれど、慣れれば何の問題も無し。というか昼間に電気点けてる必要もないでしょう。カンバンの暗いコンビニにも慣れた。コン・・・

国をアテにしない

いろんな人がいろんな場面で政府の対応の遅れや、今後行うべきことを述べたり書いたりしている。全てごもっとも、と思うけれど、果たして実行できるのかとなれば、じぇんじぇん期待できない。地震以来、全ての案件が官邸で止まってしまっ・・・

廃炉で儲けてね

やっぱりいろんな人の意見を聞くのは面白い。ネットの場合、ツマラン意見は無視すればいいので効率的です。昨日のコメントの中に「廃炉ビジネス」というコンセプトがあった。企業や役人や政治家はお金を儲けられば満足する。だったら危険・・・

明日

私のWebサイトを見に来ている奇特な方は普通の人より柔軟な考え方を持っているけれど、やっぱり「ダメな理由を捜したがるマイナス思考の人」もいる。昨日のTOPでホンダのエコウィルの紹介をしたら「お湯ばっかり湧かしているからダ・・・

日本は世界ただ一つの「原爆を落とされた国」である。そういった意味からすれば、放射能から最も遠ざかっていて当然だと思う。なのに再び世界最大の放射能汚染国になってしまった(チェルノブイリだって7日間で放出は止まった)。ノーモ・・・

福島県の風評被害

福島県の人や物品、作物に対する風評被害が顕著になっている。このウチ、福島県から来た「人」に対する放射線についちゃ100%心配不要。というか心配すること自体、ナンセンスです。妙な表現方法だけど「食べる」ワケじゃないですから・・・

エエじゃないか

原発賛成派が東京都知事になった。ホントにいいのか、と思う。高齢者層から絶大な支持を受けたという。放射線に水道が汚染されたというニュースで真っ先に買い占めをしたのは高齢者。こらもう都民の多数派の意志ということだから尊重しな・・・

このページの先頭へ