「日々是修行」の記事一覧(383 / 409ページ)

日産リーフをジックリ見る

昨日、首都高の神宮PAのETCプリンターにカードを挿したまんまにしとく、というヘマをやらかす。すぐ電話すると「届けてくれた人がいます。預かってます」。本日、日産社屋の披露会に行く際、首都高経由に変更して取りに行きました。・・・

イタリアのボッタくり

早起きして魂の原稿書き。締め切りの時間に間に合ったので、気晴らしのためマリーナへ。高井戸から首都高に入ると、白バイ数台来た後、全くクルマがいなくなった。この感じは天皇陛下でしょうか? 何回か遭遇したことあるけれど、日本の・・・

あらま!

今日もav誌の取材のため6時前に起き、富士スピードウェイで行われているHS250hの試乗会へ。同じコースを私のプリウスと同じペースで走り、燃費を比べてみた。アップダウンが多いHS250hにとっちゃ不利なコースでしたけれど・・・

三菱i-MiEVに試乗

6時前に起きて新浦安のホテルで行われているi-MiEVの試乗会へ。ピーカン超猛暑の中、撮影のため走り回る。といってもすでにi-MiEVにゃ何度も乗っており、相変わらず「欲しいぜ!」。以前から書いてきた通り、200万円を下・・・

レクサスHS250h

急にスカイライン・クロスオーバーの試乗レポートの依頼があったので、御殿場へ。このクルマ、アメリカ向けの3,5リッターバージョンにポルトガルで試乗したのだけれど、その時と印象変わらず。SUVとしちゃスポーティです。強いて気・・・

Tシャツ作るど!

梅雨開けしたらトローリングにチャレンジしてみたいと思っていたけれど、今のところ手も足もでない状態。海上で竜巻に遭遇しようものなら、私のフネだと即遭難である。突風でさえ厳しいか。いつ行けるものかと考えつつ終日原稿書き。あと・・・

エルニーニョ

午前中原稿書き。このところ天気が変である。本来なら7月末になると憎いくらい強力な太平洋高気圧が居座り、天候は安定します。なのに今年は太平洋高気圧弱く、未だ梅雨前線を北に追い払えないでいるのだった。だから南からの強風で海も・・・

タワケラジオ

昨日の浦安花火大会、やはり強風と低い雲のため陸から見ていても少し厳しかったそうな。特に高度300mに達する尺玉は雲の中で花を開かせるケースも少なくなかったという。強い南風だったため、燃え残りもけっこう飛んできたことかと。・・・

出港停止

液晶TVの寿命は6万時間と聞いていた。1日6時間見るとして約27年であります! しかぁし! ウチの2004年製液晶TV(サンヨー)ときたら、早くも壊れちゃいました。液晶以外の電気系統がダメになった様子。修理に出したら治る・・・

09日産先進技術

早起きして追浜のテストコースで開催される日産の『09先進技術説明会』へ。いろいろ試乗したのだけれど、詳細は8月10日売り号のベストカーで……じゃあまりに寂しいので一つだけ紹介しておきましょう。そいつは下の写真。エクストレ・・・

このページの先頭へ