ホンダ伊東新社長
11時から青山のホンダ本社で行われる伊東新社長の記者会見に出席する。TOPで書いた通り、予想していた以上に良かったであります。それより「う〜ん」だったのは、メディア側から出た質問。ホンダは変化しようとしているのに、メディ・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(385 / 409ページ)
11時から青山のホンダ本社で行われる伊東新社長の記者会見に出席する。TOPで書いた通り、予想していた以上に良かったであります。それより「う〜ん」だったのは、メディア側から出た質問。ホンダは変化しようとしているのに、メディ・・・
TV見ていたら竹中平蔵氏が出ており「これからは電池の時代。ポルシェを凌ぐ370km出したエリーカに集中投資すべき」だって。けっこう良いことを言う人だと思っていたのにガックリ! バッテリーの技術は慶応大学だけにお金入れてど・・・
海の師匠である山崎兄から電話あって「ヨットレースを観戦しよう」。夢の島マリーナが国内最大規模(80艇以上エントリーしている)のヨットレースを開催するのだ。フネ出してスタート地点となっている若洲沖に行くと、いるワいるワ! ・・・
RX450hを返却すべく洗車してガソリン入れようとしたら、何とハイオク仕様でございました。おそらく最高出力の追求より、エンジンの熱効率を追求したんだと思う。ハイオクの使用を前提にセッティングすると、低い回転域で大きな負荷・・・
早起きしてエンジン誌の取材で筑波1000へ。幸い雨は上がり、路面もドライになりつつあります。何を隠そうこのコース、EVでしか走っていない。ガソリンエンジン車は初めてであります。低回転でトルクあるEVと、回さなければパワー・・・
午前中原稿書き。終わり次第ジムに行こうと思っていたけれど、終わらずそのまま座談会に出席すべく都内へ。本来なら14時開始のホンダの伊東新社長の記者懇に出席するつもりだったが、次の仕事の都合で行けませんでした。ただ行っても人・・・
早起きして都内へ。エンジン誌の取材で、5カ国のラグジュアリーカーの乗り換えながら撮影に向かう。全て同じクラスのクルマ達ながら、それぞれ強い個性があって楽しい! 今回の対談のメンバーは徳大寺師匠と大井君、そして編集部今尾さ・・・
ホンの少ししか味見していなかったレクサスRX450hに改めて乗っている。少しばかり驚いたのが燃費。平均速度22km/hという都内の渋滞でもリッター10kmを超えるのだ。練馬ICから入間ICまで高速道路に乗ってみたら、行き・・・
プリウスのホイールを交換した。完全に合法でモディファイしていこうと思っているので、ディーラーに依頼。10500円であります。標準ホイールの重さを計って見ると7,1kg! レイズのホイールは4,16kgだから、何と1本あた・・・
朝から釣り仲間の遠藤さんと中ノ瀬のキスなど。いやいや休みが待ち遠しかったであります! 雨の予報だったものの、んなこと全く気にせず。案の定、時々晴れ間まで出るという釣り日和。珍しく風もない。そろそろ夏の海か? 9時少し過ぎ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.