現在のF1のレギュレーション、へんだと思う(10日)
今売ってる6月26日売り号のカートップで、ホンダ技術研究所の松本社長が城市兄のインタビューに答えている。内容はF1です。アメリカから帰ってきて読んだらビックリ! 1ページながらこれほど的確かつ、F1に関して知りたい情報が・・・
自動車評論家国沢光宏の厳しい修行の毎日を綴ります
「日々是修行」の記事一覧(93 / 409ページ)
今売ってる6月26日売り号のカートップで、ホンダ技術研究所の松本社長が城市兄のインタビューに答えている。内容はF1です。アメリカから帰ってきて読んだらビックリ! 1ページながらこれほど的確かつ、F1に関して知りたい情報が・・・
本日は全日本EV選手権のスポーツランド菅生。第4戦です。絶対的な動力性能で改造86以外を圧倒するテスラながら、バッテリー温度上がるとリーフに勝てなくなってしまう。とにかく温度を上げないようしなければならない。ということで・・・
そう遠くない将来、電気自動車が主流になることは間違いない。そんな時代を先取りしてるのはテスラである。一番電池容量大きいタイプだと実用航続距離450km。しかも高性能急速充電器により、使った分も短い時間でチャージ出来るとい・・・
長旅を終え、やっと日本に帰ってきた。今回は思い切り遊びましたね。もう毎日厳しくて辛くて辞めようかと思うほど遊んだ。スポーツだってやってるときは辛い。登山だって頂上が霧だとナニも見えない。じゃなんでやるのかと聞かれたら上手・・・
たった1泊ながら久しぶりのLAを堪能した。昨日も書いた通りサーフィン発祥の地と言われるレドンドビーチのポートフィーノは映画キャノンボールのゴール地。このホテルを徳大寺師匠に紹介したところ、とても気に入っていただいた。アメ・・・
デトロイト空港発12時24分のデルタB737-900でLAXへ。デルタの国内線メシは超絶マズいため、空港でカップヌードルを。2週間ぶりのメン類です。いやぁ美味しいの何の! これだけ長い間、マズいメシを食べてた記憶無し。チ・・・
ちなみにコレがグレートレースのDayリザルト。最終日です、ステージは5本。1本目が1時間57分10秒にも渡る長丁場。この間、指定された速度を守って走る。で、誤差27秒。ただ明らかに失敗した、という状況。2本目44秒という・・・
レクサスが本気で作った、世界に1艇しかないスポーツヨットが東京湾に出現!! 心臓部にLC500にも搭載される5L、V8エンジンを2基収めた、“レクサス史上最も高価かつ豪華な乗り物”は、いったいどんな走りをみせるのか? 国・・・
迎えた最終日。今日は半日で終わると言うことなのだけれど、どっこい5時間半もある! こら400km超えですね。しかも朝から雨。ウエット対策をしていないため、水たまりなどでどうなるか不明。と思いながらスタートすると、走る場所・・・
アメリカ縦断のグレートレースは初日からトラブル続発し、正直なところ、走りきることなど難しいと覚悟していただけに望外の状況といってよいだろう。驚いてるのは私だけじゃないようだ。昨日あたりからエントラントの皆さんから声を掛け・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.