原発底抜け
原発に厳しいため出世出来ない京都大学の助教の先生が「メルトダウンした燃料は格納容器も突き抜けコンクリートに落ちている」と言っている。いや、すでにコンクリートの底も抜けていて、だからこそ地下水から高濃度の放射線が検出されて・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
原発に厳しいため出世出来ない京都大学の助教の先生が「メルトダウンした燃料は格納容器も突き抜けコンクリートに落ちている」と言っている。いや、すでにコンクリートの底も抜けていて、だからこそ地下水から高濃度の放射線が検出されて・・・
6月19日を以て土日祝日の1000円走り放題と無料化社会実験は終了する。気になるのがその後の割引について。翌週の6 月25日から新しい『休日特別割引』を始めるという。内容は「東京都と大阪近郊区間を除き終日半額」というもの・・・
『ブルームバーグ』のWeb版は「リーフは米国で発売早々に失速」というレポートを掲載した。内容については下のリンクをどうぞ。ちなみにオリジナルの記事は最後の段で紹介しているキャンセル率を「45%」としており、厳しい顧客離れ・・・
3月14日の11時頃、東京方面に放射能を降らせた福島原発の3号機が水素爆発を起こした。3ヶ月経ったこともあり、改めてその日の私のツイッッターをチェックしてみた。果たして状況を掴めていただろうか? 放射性物質の飛散について・・・
土曜日に受けた整体、48時間経っても効能を維持しており、背中が丸くならずエラそうな姿勢のママである。「春日」という若手芸人のようでございます。彼は姿勢いいね〜。広州のマッサージ師も抜群ながら、24時間くらいしか持たず。こ・・・
これまでVWはアメリカ市場に於いて日本車のライバルとはなっていなかった。なぜか? ZEV規制のためである。加州で年間6万台以上販売するには「排気ガスを出さない自動車」を一定の比率で販売しなければならない。これに対する答え・・・
早起きしてCT誌の義援金オークションで落札して頂いた飯山さん/ご友人と出漁。なんとか釣って貰わなくちゃ! とりあえず中ノ瀬に向かい、釣り船を探す。するとどうよ! 中ノ瀬に底引き網の漁船が入ってるじゃないの! 底引き網、文・・・
マツダがスカイアクティブのTVCFを始めた。率直なところ「う〜ん」でございます。あまりにも抽象的過ぎて、ナニもワカラン! おそらくフォレスターのサンダーバードを考えた人より一段とアタマの良いプランナーなんだろう。庶民だと・・・
起きたら雨。海況見たら風も強い。こら明日です。ということで明日やるつもりだったことを本日に。所用で北区方面に出かけたのだけれど、整体をやっている友人から「一度見せて欲しい」と言われていたことを思い出す。ダメモトで連絡して・・・
今や全盛期のル・マンのような盛り上がりを見せつつあるのがニュルブルックリンク24時間耐久レースである。エントリーリ ストを見ているだけで楽しくなるほど。クラス区分をしてないので上から眺めていくしかないのだけれど「あらま!・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.