台場のガンダム

午前中原稿書き。昼前に終わったので、ジムに行ってお昼食べてキス釣り用のエサのジャリメ買って久しぶりにマリーナへ向かう。するとどうよ! 環八が歩くより遅い大渋滞。1,5km区間を通過するのにタップリ30分掛かりました。原因・・・

東芝のミリ波レーダー

凄いことである! 日経ネットによれば、東芝が「ミリ波レーダーに使われるセンサーのコストを10分の1にした」という。現在調達コスト数万円というセンサーが数千円になるということです。どんなことを意味するだろうか? こらもうト・・・

レガシィの原稿を書いてない

午前中原稿書き。シャワー浴びて体重計ったら、今まで見たこともない数字が! 86kgだって! もちろん生涯最高体重であります。適正な体重およそ81kg。なんとしても5kg痩せねばなるまい! ラリーに出れば1日当たり1kg痩・・・

ホンダ60馬力船外機

ホンダが新しい世代の60馬力船外機を発表した。リーンバーンに加え、「ブラスト」と呼ばれる立ち上がりのパワーアップ機能も持つ。簡単に説明すると「65馬力相当の加速時出力と50馬力と同等の巡航燃費を持つ」ということになる。低・・・

プリウスとインサイト

最近一般メディアの方から「プリウスとインサイトの違い」について質問される。皆さん事前に調べているらしく、おしなべて「プリウスは電気とエンジン半分ずつで走るため、ほぼエンジンで走るインサイトより燃費が良い」と理解しているよ・・・

ホンダ60馬力の試乗会

昨晩はドシャ降り+雷大会だったのだけれど、起きたら好天。いやいやラッキーであります。試乗会場となっている「湘南サニーサイドマリーナ」へ。今日はホンダの新しい60馬力船外機&225馬力船外機のマイナーチェンジを試す。 1リ・・・

プラグインハイブリッド

BYDという中国の企業は、世界第二の規模を持つバッテリーメーカーであると同時に、先代カローラの完全パクりカーである『F3D』というモデルを販売していることでも知られている(上海で試乗しました)。そのBYDが世界初のプラグ・・・

海はいいっす!

午前中原稿書き。昼はネットで使う動画の撮影。終了後、明日の取材に備え、ボクスターで佐島マリーナへ。学生時代から何度も通った佐島マリーナながら(ブイヤベースが美味しかった)、泊まるの初めてです。施設そのものは古いものの、雰・・・

ETC車載器品薄続く

高速道路1000円走り放題の施行以後、ずっとETC車載器の供給不足が続いているようだ。昨日も埼玉県越谷にあるモール(トヨタのディーラーが5 店も入ってます)を覗いてみたら「入荷量が極めて少なく、すぐ売れてしまいます」。価・・・

時代感

昼過ぎまで原稿書き。16時から都内で打ち合わせ。強く強く感じたのが「時代感」というもの。これまで従来のイメージでいう「楽しいクルマ」(代表的な存在が大出力エンジンを搭載した輸入車)を「是」としてきた人が、ある日「面白くな・・・

このページの先頭へ