タイで2021年モデルのCR-Vデビュー。日本、売る気ない。ホンダ負け慣れか?

タイで2021年モデルのCR-Vが発表された。7月15日からバンコクモーターショーも開催されるという。タイ、新型コロナが収束しているのだった。日本を除けばCR-Vは売れている。なぜ売れないのか? こらもう簡単。スターティ・・・

永田がマツダの藤原副社長にばっさり斬られた、という話を聞きました~

永田がマツダの副社長から「視野の狭い記事を書いた」と叩かれているという。どれどれ、と情報源を見に行ったら、本当に藤原さんですね。いやいや自動車メーカーの副社長が永田クラスの書き手に対しこんな反応するなんて、今まで初めて見・・・

エアコンの臭いはカビや雑菌。身体に良くないです

この時期、けっこう気になってくるのがクルマに乗ってエアコン掛けた時の臭い! 基本的にはカビや雑菌臭です。カビや雑菌の種類によっちゃ酸っぱいニオイだっり、洗濯物の生乾き臭だったり。私は辛抱タマランです。皆さん対策を見てると・・・

メディアがいないF1、情報全く解らず~。少しは盛り上げに貢献していた?

新型コロナ禍により観客&メディア無しで開幕したF1ながら、2戦終わって今シーズンの結論が解ってしまったような気がする。というか皆さんメルセデスの圧倒的な速さを見ると、レッドブルホンダを含め勝てそうな気がしないかと。もっと・・・

ウーバーイーツの当たり屋、と言われてる動画ですが‥‥

ハイブリッド車と電気自動車の感電問題は自動車メーカーであるホンダが公式見解を出したことで落ち着いた。けれど洪水時に於ける感電の危険性は大きい。下のツイッターの画像、中国の洪水。中国の家庭用電源は220Vと高いため、水害時・・・

カローラクロス、日本発売となったら間違いなく人気車になると思う!

「これだったのね!」と思いました。カローラワゴン出た際、ヨーロッパで『TREK』というクロスオーバーを参考出展したのを覚えているだろう。その時、カローラを開発担当した上田CEに「日本でもブリスターでドレスアップし、車高上・・・

スバルも「e-BOXERは感電する」と注意喚起! ホンダはしっかり訂正しました!

九州を中心とした豪雨禍真っ最中の2020年7月7日、ホンダはツイッターやフェイスブック、LINEなどSNSで一斉に「浸水や冠水したハイブリッド車や電気自動車は感電する可能性があり危険。すぐ車両から離れてください」と注意喚・・・

北米で発売されるマツダ3ターボ、日本発売は「未来永劫無い」方に10万ペリカ!

マツダ3にターボモデルを追加する、というニュースで盛り上がっている。北米大陸向けは2021年モデルから販売されるということだから、遅くとも年末までに買えるようになると思う。この流れを受け、多くの日本のメディアが「日本仕様・・・

クルマを水没させると大損害! ぜひハザードマップをチェックしてみて欲しい!

クルマは水没するとオシャカになってしまう。バッテリーくらいまで水に浸かるとジワジワと電装品の劣化が進み、突如エンコするような症状出る。なおしてもなおしても次々壊れるようになっていく。インテリアだって濡れたらニオイを取るこ・・・

RAV4の兄弟になる3列シートミニバン『ハイランダー』に乗ってみました~

トヨタがアメリカで販売しているRAV4の兄貴分にあたる『ハイランダー』に試乗した。3列シートで全長4950mm×全幅1930mmと存在感のある堂々としたボディを持つ。ちなみにCX-8が4900mm×1840mmなので、一・・・

このページの先頭へ