新型コロナ後の情報発信力、トヨタは「攻め」。日産「徐々に復活」。ホンダ「消極的」
クルマはメーカーが元気じゃないと売れません! こらもうリーマンショック後、ずっとお通夜状態続いている三菱自動車を見ればよ~く解る。eKスペースという、世界TOP水準の自動ブレーキを持ちながらリーズナブルなモデル出しても全・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
クルマはメーカーが元気じゃないと売れません! こらもうリーマンショック後、ずっとお通夜状態続いている三菱自動車を見ればよ~く解る。eKスペースという、世界TOP水準の自動ブレーキを持ちながらリーズナブルなモデル出しても全・・・
6月30日から運転妨害罪が施行される。今まで、いわゆる”あおり運転”については「暴行罪」を適用してきたけれど、起訴に持ち込むのは簡単じゃなかった。飲酒運転で言えば、1)どこで酒をどのくらい飲み、2)その上で数値は目安にし・・・
本日、三菱自動車の株価が妙な動きになっている。9時半過ぎから、おそらく「278円でいくらでも買う」というダイナミックな買い手がいるか「278円でいくらでも売る」という大株主がいる、ということなんだと思う。驚くべきことに終・・・
京都と並ぶ私の「行ってみたかったトコロ」が香川でございます。10年くらい前、カートップの鈴木兄と讃岐うどん食べまくった時の楽しさときたら相当のモンでした。うどん嫌いだった私ながら、以来、好物になりましたから。本場の讃岐う・・・
F1を地上波で見られなくなって久しい。はたまた無料でF1を見られなくなってからも久しいです。結果的に猛烈なF1ファンを除くと、TVで気軽にレースを楽しめなくなってしまった。そんな状況を何とかしたいということから、今年の開・・・
日産がキックス(KICKS)を発表した。すでに何度か紹介した通り、275万9900円スタートである。絶対的な価格からすれば高いものの、競合車であるヴェゼルと装備を並べたら同等レベル。キックスの価格を決めた担当者からすれば・・・
「京都が大変なことになっている。でも行けば楽しい」という話を聞いたので、移動自粛あけを待って早速行ってきました~。伊丹まで飛ぶべく羽田空港に行くとが~らがら! 飛行機は4分の1というイメージ。空も余裕あるらしく、沖合滑走・・・
次期型86の情報が少しづつ流れてきた。どうやら、というか当然ながら生産台数少ないため、シャシはキャリオーバーになる。ホイールベース同じ。トレッド広がるとしても大差ないと思う。気になるエンジンといえば、これまた新世代240・・・
自動車好きにとっての「夢」はたくさんあると思うけれど、運転テクニックに自信持っている人ならチャレンジしたいのが「レース」です。テニスでいえば壁打ちより相手のいるゲームは楽しいし、ゴルフだって練習場よりコースに出た方がずっ・・・
我が国にとって中国はヒジョウに微妙な関係である。昨日、石垣市が尖閣の住所変更した件について、激しく反応し始めた。日本も日本で刺激すれば怒るの解ってるんだから放置しておけばいい。逆にやるならなるで、米海兵隊の訓練基地など予・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.