国沢光宏のコスタ・ネオロマンチカ乗船レポート 旅行記(その2)

仕事柄、どうしても乗り物が気になってしまう。今回乗っている『コスタネオロマンチカ』だけれど、フネの性能からすれば「う~ん!」。そもそも揺れる。300m級のフネなら全く揺れないような悪くない海況なのに、航海中歩くとフラつく・・・

WECトヨタ2連勝ながら全く盛り上がらず

WECでトヨタが2連勝した。アウディは撤退してしまったけれど、ポルシェ残ってます。このところトヨタのエンジン開発レベルは素晴らしい! スーパーGTだってトヨタ圧倒的である。WRCもヤリスも1年目のエンジンとしちゃ100点・・・

国沢光宏のコスタ・ネオロマンチカ乗船レポート 旅行記(その1)

羽田発9時45分のANAで福岡へ。そのままタクシーで港に直行し、リタイア後に備えフネ修行の始まりでございます。今回乗るのは『コスタネオロマンチカ』というイタリアのフネ。全長220m/57000トンという最近では中型の小さ・・・

アルコールチェッカーの寿命に注意!

お酒を飲むことは悪いことじゃない。されど酔った状況でクルマのハンドルを握る行為についちゃ社会人として絶対容認されない。ということを認識していても、怪しいコンディションになってしまうのが、飲酒した翌朝である。飲んだ量である・・・

30kWhのリーフ、1年落ちでもう230万円に!(5日)

永田から連絡あり、茨城の日差ディーラーでリーフの30kWh電池搭載モデルのフル装備車1年落ち走行1万kmを230万円で売っていたという。400万円近いクルマです。実用上、ほとんど困ることの無いクルマながら、バッテリーのア・・・

ガソリン価格も電力料金も高騰の心配なくなった

連休中ながら興味深い経済情報を。世界はゴールデンウィークじゃないため、様々なニュースが流れている。アメリカの知人とやりとりしてて「あれ?」と感じたの、シェールガスの増産を開始したという情報。原油安のため減産していたのだけ・・・

クルマ関連のイベントが賑わい始めましたね!(4日)

混むのが苦手のためゴールデンウィークはいつも仕事。ここにきて自動車人気も復活しつつあり、富士スピードウェイで行われたモーターファンのイベントもスーパーGTも観客多いという。相変わらず30歳台は中抜けしてるようだけれど、若・・・

レクサスLC500試乗。珍しく良い!

国沢光宏はレクサスに厳しいと思われているけれど、そんなことない。「最初のレクサス」である初代LEXUS LS400(日本名:セルシオ)を買ったし、3代目のLS430にも乗った。なぜかといえば、メルセデス・ベンツやBMWに・・・

TBSの安東アナに怒られちゃいました~(3日)

GazooというトヨタのWebサイトでTBSの安東アナはコラムを書いているのだけれど、WRC番組(Jスポーツ)での私のコメントがダサいと怒られちゃいました~。徹底的に悪者仕立てでございます。どうやら私や城市兄がトヨタに遠・・・

自動ブレーキではアクセルとブレーキの踏み間違い事故を防止出来ない

大分県で病院に軽自動車が飛び込むという事故が起きた。原因は運転者も認めている通りアクセルとブレーキの踏み間違えである。TVなどの報道を見ると「暴走事故防止のため自動ブレーキの標準装備化を急ぐ」と言われているけれど、残念な・・・

このページの先頭へ