アイオニックが出る前にトヨタのハイブリッド車は失速。売れない理由は?

2012年まで順調に伸び続けていたトヨタ製ハイブリッド車の世界販売台数が大きな壁に当たっている。数字を上げると、2012年に121万9千台。2013年は127万9千台。2014年が126万6千台。2015年120万4千台・・・

悲報! プリウス、現代自動車のアイオニックに燃費でも性能でも負け!

アメリカで燃費の認定を行うEPA(環境保護庁)は、現代自動車の新型ハイブリッド車『アイオニック』の燃費を発表した。驚くべきことに歴代モデルの中で最も優れた数値の新型プリウスを凌いでおり、トヨタに衝撃を与えている。御存知の・・・

PHV充電中の火災は車両側に問題ないことが判明(7日)

北海道で普通充電中に燃えたアウトランダーPHEVは担当消防署と三菱自動車の共同検証の結果、車両側と充電ケーブルに問題ないことが確認されたという。車両側はリチウム電池を含め延焼したのみ。発火した形跡が無かった。また、充電ケ・・・

TNGAはトヨタ版のスカイアクティブだった!

今まで『TNGA』とはプリウスやC-HRのプラットフォームのことを示すと理解していた。ところが、である。トヨタの次世代パワーユニット発表会に行って話を聞いてビックリ!次世代パワーユニットもTNGAなのだという。どうやらマ・・・

TNGA、何とスカイアクティブと同じコンセプトでした!(6日)

『BS11』で『サーキットの狼』を扱う正月番組を放送するということ。池沢さんから電話頂き「少しコメントしてくれない?」と頼まれたので大喜びで引き受ける。光栄でございます。私らの年齢から10歳くらい下までのクルマ好きの多く・・・

中国の自動車メーカー、恐れていた海外進出を開始!

いよいよ中国の脅威が具体的な動きになって現れてきた。中国の自動車メーカーは現在「自社開発のクルマを中国の国内で販売する」という『ステップ2』の段階にある。ちなみに『ステップ1』は、外国のメーカーと合弁会社を作り、生産技術・・・

福岡のタクシー事故、警察はブレーキのトラブルだと思っている?(5日)

福岡で発生したタクシーの事故、TVはどうしてもブレーキのトラブルか、整備不良にしたいようだ。電話取材で「ブレーキにはパワーを発生する機能が無い」と説明しても皆さん納得してくれない。どうやらドライバーの「ブレーキが効かなか・・・

暴走事故の90%以上を防ぐ方法

排気ガスに影響を与えない範囲なら、エンジンのロムチューンや速度リミッターのカットは違法改造じゃない。同じように自動ブレーキのロムチューンをしたらどうか? 例えばアイサイト3は『信号』や『一時停止』などを識別している。おそ・・・

福岡で高齢運転手のタクシーが暴走?(4日)

ニュース見てると何が本当で何が間違いで何がワザと危機感をアオっているのか解りにくい。福岡で起きたプリウスのタクシー暴走の件、ニュース見ると「う~ん」。「64歳の高齢ドライバー」と報じているけれど、福岡県のタクシードライバ・・・

甲賀忍者は「コウカニンジャ」と読む!(3日)

私がWebを始めた時、永田と同じような位置で愛知の 南 と滋賀の村林という20歳のクルマ好きがちょくちょく遊びに来ていた。永田と南は結婚する気配無しながら、ムラバ君は目出度く結婚式をするという。朝5時に永田の86で練馬を・・・

このページの先頭へ