ハイビーム起因の事件発生! 容易に予想出来たこと(23日)

午前中原稿書きし、昼からマリーナに行って昨日の雪辱を果たすべくフネ磨き。ポリッシャーの扱いは少しずつ慣れてきました。本日の作業をするにあたり及川さんから「コンパウンドをたくさん使ってみてください」とアドバイスされたので、・・・

続オデッセイ「韓国ザックスの錆」について

オデッセイに使われている韓国ザックス製ダンパーの錆の件の続報です。当該オデッセイは現行型の初期モデルで、登録から3年以内。登録は新潟県ということもあり、融雪剤が撒かれる地域で使われていた個体。融雪剤は塩化カルシウムに代表・・・

秋の曇りの日は洗車に限る!(22日)

今日も半日くらい時間作れたので、長らく放置していたフネを磨きに行く。ゲルコートと呼ばれる簡易塗装(塗装でも無い?)のため、汚れ付き放題。特に夢の島マリーナは対岸に強烈な悪臭&汚染物質を出す工場あるため、北風吹くとスンゴク・・・

ベストカーがヒョウロンカの人気投票やるって!(22日)

ベストカーが自動車評論家の人気投票をやるそうな。私の場合、嫌っている輩も多いため、おそらく「嫌いな評論家No1」になるかと。そうなれば光栄です。存在感無ければ何のために仕事やってるんだからワカランですから。この手のアンケ・・・

新型インプレッサ、久々の推奨銘柄!

久し振りに自信を持って「お買い得価格ですね!」と紹介出来る日本車が登場してきた。事故を起こさない性能&起こしてもダメージを最小限に済ますための安全装備は世界TOPレベル。しかも最廉価グレードにまで標準装備されており、それ・・・

トヨタ、スポーツモデルを大幅拡充へ!

『エリア86』を御存知だろうか?ラスベガス近郊にあり宇宙人を解剖したと言われてる米国空軍基地『エリア51』の知名度より少し低いかもしれないけれど、86を売るためトヨタが立ち上げた販売部門である。「エリア86に行けば86の・・・

トヨタ、復帰戦まで秒読みに! 開発は順調!

昨年1月の参戦発表後、決して順調でなかったトヨタのWRC参戦プログラム、今年の8月からイッキに歯車が噛み合いだしたという。走ればトラブル出ていたテスト車も、来年1月のデビューに向け、仕上がりつつあるら・・・

日産eパワー搭載ノートの価格と燃費判明!

三菱自動車再建の本格的なテコ入れを決めた日産ながら、自らの国内販売部門もジワジワ落ちる販売シェアを止められず大苦戦している。国内市場のボリュームゾーンであるコンパクトカーにハイブリッドをラインナップしていないのが大きな理・・・

古いクルマの本をアクセサリーにどうでしょ?(20日)

私は八方美人じゃないため(愛想振りまくのが苦手です)あまり多くの人と仲良くしないけれど、縁を感じる方とは長くお付き合いさせて頂いている。川上完さんがそんな一人でございます。一昨年永眠された後も越後湯沢の超美味しいコシヒカ・・・

カッコ悪いクルマは売れない!

ここにきて「やっぱりクルマはデザインですね!」と考えさせる状況が出てきた。例えばパリサロンで発表された日産マーチ。驚くほどデザインの評価高い。現行型のマーチは発表された瞬間からあまりに安っぽく、あまりにカッコ悪かったため・・・

このページの先頭へ