「最新情報」の記事一覧(308 / 667ページ)

新型フィットとヤリスに試乗! 全くキャラ違うがコスパの勝ち負けは明確かも

正規のルートじゃなく新型フィットとヤリスに公道で試乗した。両方ともハイブリッドです。詳細な試乗レポートは近々紹介したいが概要など。結論から書くと、全くキャラクター違う。クルマにキャビンスペースを期待するなら、瞬時も迷うこ・・・

もうすぐ東日本大地震の日です。パプリカを聞く度に泣きます

子供の命を守るのは大人である。東日本大震災の時、たくさんの子供が津波にのみ込まれた。大半は大人の判断ミスである。避難出来たのに教師が大切な時間をムダに使い小学校ごと津波被害にあったり、幼稚園バスの迷走により被災したり。自・・・

2代目フィットやホンダeの開発責任者がスズキに! ゴーンさん逃げたレバノン、政情不安定に!

今までホンダのOBは悠々自適の日々を送るというのが普通だった。すっぱり引退した本田宗一郎さんに習ってるんだ思う。相当徹底しており、メディアの取材対応すら受けないほど。川本さんにインタビューしたいメディアは数多い。ハシケン・・・

新型コロナ問題に合わせ中国で遠隔運転の実証試験が始まったようだ

中国で自動運転じゃなく遠隔運転する車両が実証試験を始めたという。予定されていたプログラムだったようだけれど、新型コロナ問題で使ってみているようだ。システムは偵察などで使われる無人偵察機プローブと同じ。画面を見ながらラジコ・・・

こんな時期、都市部の移動はシェアサイクルがおすすめ! 全国で増えてますよ~!

時節側、なるべく公共の交通機関を使いたくない。特にバスや地下鉄は換気悪そうで(窓開けてくれればいいのに! 簡単な予防策なのになぜやらない?)乗りたくないです。そんな時に便利なのが最近急増中のシェアサイクル。例えばドコモで・・・

メルセデスF1、可変トーがけっこう良い仕事をすると私は考えます。ただレッドブルホンダだって‥‥

間もなく2020年シーズンのF1が始まる。シーズン前テストの速さを見ると、メルセデスとレッドブルホンダのタイムは超接近していた。ベストラップを見たら0,073秒差。タイヤはメルセデスの方が柔らかいC5。レッドブルC4とい・・・

新型VWゴルフの自動ブレーキ、てんでアカン~。対してカローラは世界TOP級でした!

先行試乗会では高い評価を受けている新型VWゴルフながら、ユーロNキャップの自動ブレーキ試験の結果を見たら「ホントかね!」というくらいレベル低いのに驚いた! 下は試験動画。クルマの陰から出てくる子供のダミーに対する停止性能・・・

ノーマルの『ミニJCW』(306馬力/450Nm)でグラベルをガンガン走っちゃいました~!

エンジン誌編集部の塩澤さんから「ミニのJCWクロスオーバーの動画を作りたいのでグラベルをガンガン走ってくれますか?」という連絡を受けた。「グラベル仕様ですか?」と聞いたら「車体もタイヤもノーマルです」。「全開で走ってもい・・・

自動車メーカーの本社ビルが立ち入り禁止に! 新型コロナ問題、さらなる混乱となるか?

自動車メーカーの本社ビルが(東京)、4日から突如立ち入り禁止になる。理由は「新型コロナウイルス感染拡大の予防装置のため」だという。このメーカー、テレワークシステムを導入しておらず、皆さん公共の交通機関で通勤していた。した・・・

「テスラ、日本で販売低空飛行にもがく」という記事が出た。確かに日本じゃ売れてないですね~

ベストカーの続きです。2019年の販売台数を見ていて気付いたのだけれど、輸入車の項目の中にテスラがない。何台売れたのかワカランです。いろいろ調べてみたら「教えない」ということなんだという。テスラはJAIAという輸入車協会・・・

このページの先頭へ