「最新情報」の記事一覧(97 / 681ページ)

COP28閉幕。「乗用車とバイクは電気自動車に!」がガチになりました。電気料金は値上がり

ドバイで開催されていたCOP28が閉幕した。産油国であるサウジアラビアは最後まで石油を使えるようにしようと反対したものの、世界中の反発を受け、とりあえず発電などに石油を使わないという流れなった。多くのメディアは「化石燃料・・・

日本車のダンパー、未だイマイチです。ネオチューンかTEINの『エンデュラプロ・プラス』か

一昨日紹介したホンダOBの方は実家に戻って京都の伏見で松本酒造の代表になったのだけれど、毎日の足に使っているN-BOX(先代モデル)の足回りがイマイチなのでネオチューンを試したいとのこと。京都の代理店を紹介して施行したと・・・

JMSで危険性の高い電動キックボードの大規模試乗会を行った自工会に意図を聞いてみました

成功裏に終わった東京モーターショー改め日本モビリティショー(JMS)で多くの質問を受けたのが電動キックボードの大試乗会。自工会仕切りとなっていた西館の広い大きな面積を取り、今や社会問題化している2輪タイプの立ち乗り電動キ・・・

ノートのマイナーチェンジ、なんか違う方にいっちゃいましたね。日産もデザインが‥‥

ノートがマイナーチェンジを行った。少しばかり気になったのはフロントデザイン。日産のデザインを率いているのはアルフォンソさんで、このところ「いいね!」と思えるクルマを出してきている。しかしノートのデザインを見て「う~ん」。・・・

日産、自社株を5%買い取り償却へ。本来なら5%分だけ株価上がるかと思いきや

一昨日「日産の株価が厳しい」と書いた。記事との関係は100%無いけれど、12日になって自社株5%分を1200億円で買い付け、償却すると発表。これ、1株当たりの価値を高め、さらに株主配当も5%増やせるという意味を持つ。まと・・・

デンソーの燃料ポンプ故障によりトンネル内でエンコ。追突され死亡事故に

11月3日に取り上げたデンソーの燃料ポンプ事案、今年7月に鳥取自動車道で死亡事故も発生していたことが判明した。走行中、燃料ポンプの不具合で燃料供給途絶えてエンスト。トンネル内で停止している状況で後続車に突っ込まれたという・・・

早くも新型N-BOXがたくさん中古車屋に並んでいると聞いて調べてみたらホントでした

早くも新型N-BOXが中古車屋に並んでいるという情報を聞いた。まさかそんなことないでしょう、とチェックしてみたら、なるほど! ほぼ全てのグレードが選べる状況。もしかして売れてないのか? ホンダの納期情報を見て魂消た! N・・・

年末年始はタクシーに乗る機会が増える。旧世代の車両、助手席は危険です

現在運用されているJPNタクシーを除くタクシー専用車は3モデル存在する。1995~2018年まで販売されていたクラウンコンフォート(中身はX80世代のマークⅡ)と、1987~2014年まで販売されていたY31セドリック営・・・

ホンダe、生産終了とな! 総生産台数1万2千台。目論見だと5万台? なぜ粘らない

デビューからわずか3年でホンダeの生産を終了するという。日本での販売台数1800台程度。欧州を含め1万2千台程度と、残念ながらデビュー時に書いた「売れないでしょ」は当たってしまった。ホンダとしちゃおそらくモデル寿命で5万・・・

日産の株価、上昇しないばかりか5年前比べ大幅下落。アレが問題か?

何回か書いてきている通りSAKURAは充電ケーブルがオプションになっている。普通、どんな電気自動車&PHVであっても充電ケーブルは当たり前の如く標準装備だ。なのに日産は経営陣の一人が周囲の反対を叩き潰し「充電ケーブルは必・・・

このページの先頭へ