「日々是修行」の記事一覧(4 / 407ページ)

車屋四六の四方山話/BMW330eに試乗してみました

第二次世界大戦の敗戦からのドイツ復興中、1951年BMWは高級車501での再出発に失敗し、倒産寸前になるが、軽自動車BMWイセッタから出直して、1962年新開発した1500の成功で、再出発を果たした。1500は、2000・・・

松下宏の食べ歩き/戸田・初体験の高足ガニの大迫力に満足&満腹

高足ガニを食べるべく、青木英夫先輩と一緒に東京から信号を3つ越えた先の戸田にある光徳丸の「かにや戸田本店」へ。埼玉県の戸田市ではなく、静岡県沼津市の戸田(へだ)です。錦糸町から首都高に乗ると、東名、新東名、伊豆縦貫道と走・・・

車屋四六の四方山話/4年振りのバンコク国際自動車ショーに行ってきました

2020・21・22年とコロナ禍で取材ができなかったバンコク国際自動車ショーから招待状が来て、行ってきました。多くの規制がなくなり入出国が楽になり、前日深夜に、会場隣接のホテル・ノボテルにチェックイン。 世界中で自動車シ・・・

今年の夏の電力需給は極めて逼迫すると経産省が言ってる。だったらトットと対策すればいいのに

経産省によれば今年夏の東京の電力需給は極めて厳しくなり、余力は7月が3%。8月3.9%という見込みだという。3%なんていう余力は無いも同然。大きい火力発電所のトラブルや、天候不順などで太陽光発電が予想を下回ったりすれば、・・・

車屋四六の四方山話/タイ国際自動車ショーに行ってきました

コロナ禍のせいで三年間の空白が過ぎて、余年ぶりに第44回タイ国際自動車ショーを取材した。タイは仏教国であり王様の国である。王様は国民の敬愛の的だから、大きな会場のエントランスホールには、毎回、王様の肖像と写真が飾られて敬・・・

車屋四六の四方山話/シトロエン、トラクション アヴァン(FF)の元祖。弱点は?

1955年、フランス映画{現ナマに手を出すな}が日本で公開された。名優ジャンギャバンが走るシトロエンが格好良かった。主題曲♪グリスビーのブルース♪を奏でるハーモニカの哀愁を帯びた音色が今でも忘れられない。 1953年型1・・・

車屋四六の四方山話/1ドル=360円の頃の日本

石原慎太郎東京都知事が「三国人」と発言して、ヒトモンチャク起きたことがある。差別蔑視言葉と神経をトガラセた人達がいたからだ。この三国人、正しくは第三国人だと思うが、昭和20年代から放送や新聞などに登場する日常言葉で、そも・・・

車屋四六の四方山話/ついに正規輸入されなかったBMW Z1の話

チャキチャキの江戸っ子・浅草の佐藤健司こと通称ケン坊は、日本のモータースポーツでは忘れられぬ人物だ。昭和30年創立のSCCJ=日本スポーツカークラブ。またAJAJ=日本自動車ジャーナリスト協会や、RJC=日本自動車研究者・・・

車屋四六の四方山話/CX-60に試乗。欲しいクルマになった

昔は、V16や直列八気筒などがステイタスだったが、今や直列六気筒がステイタスになっているようだ。昔のコトワザに「論より証拠」と言うが、BMW・ベンツ・ジャガー・ローバーなど、六気筒・タテ置きがプレミアムと呼ばれるクラスに・・・

車屋四六の四方山話/昔はトロばかりかマグロも食べなかった、という話は知っていたけれど‥‥

縄文時代の遺跡から骨、平安時代の書物にも。日本人とマグロは長い付きあいのようだが、江戸時代には嫌われものだった。理由は単純。江戸前の海では捕れず、外房からでは傷みが早いマグロ=鮪は嫌われていたのである。 「猫またぎ」と呼・・・

このページの先頭へ