残念ながら知恵がない民主党
「高速道路無料化は愚策か!」でも書いた通り、高速道路料金の改定で最も大切なのは長距離の料金じゃない。短距離の料金である。どこの県の人に問うても、県内の移動に高速道路を使うことなど無いそうな。そりゃそうだ。短い区間を走って・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
「高速道路無料化は愚策か!」でも書いた通り、高速道路料金の改定で最も大切なのは長距離の料金じゃない。短距離の料金である。どこの県の人に問うても、県内の移動に高速道路を使うことなど無いそうな。そりゃそうだ。短い区間を走って・・・
明日から年末年始の休みになってしまうため、午前中ジム。終了後、インプレッサを山梨のラリーショップまで運ぶ。スポンサーのメド全くないため来年出場しようかどうか大いに迷っているのだけれど、とりあえず準備だけでも進めておかなけ・・・
年内が締め切りの原稿を2本。山崎海師匠から「マリーナで遊んでるからおいでよ」とお誘いいただくも、明日までに仕上げなくちゃならんので断念。風弱く天気も良い絶好の海日和。それにしても昨日と今日は高速道路が〜らがら。好天の土日・・・
久しぶりにブロードウェイ3階の本屋へ行ったら、もはやタイヘンな状況になっている。私のイメージするブロードウェイって、割と落ち着きのあるショッピングビルであった。小中学校の頃の遊び場所でもあります。家に居ないときは4階にあ・・・
情けないことに来年秋以降に登録されるモーター走行モード付きハイブリッド/EVは、20km/h以下で走行する際、エンジン音を模した走行音を出さなければならなくなった(ほぼ確定です)。来年10月以降に納車されるプリウスは「ブ・・・
早起きして仕事。快調でございます。13時から葛西臨海公園で撮影あるため、渋滞を見越して11時30分に家を出る。普通なら1時間の場所。しか し。正月休み前のゴトウ日ということで、やっぱし混んでます。家を出る直前に渋滞情報を・・・
新年早々の1月5日からインドのニューデリーでモーターショーが開催される。これまでインドで新型車を発表するなどということなど無く、ほとんど話題にもならなかったショーと言ってよかろう。なのに! トヨタとホンダ、スズキはエント・・・
本日も時差ぼけのイキオイに任せて5時起きし原稿書き。早朝は外的な刺激や入力がないため、けっこう仕事はかどります。普段もこのペースにしたらいいと思うけど、そうもいかんでしょ。それにしてもクリスマスだってのに私を避けて通って・・・
「フォードはボルボを吉利汽車(ジーリー)に売却することで基本合意した」というニュースが流れている。吉利汽車は中国の民族系自動車メーカー(国営じゃない)で、なかなか元気。上海ショーでロールスロイス風味のコンセプトカーを出し・・・
時差ぼけの早起きを利用して朝から出漁。マリーナに行ってフネ見たら、ありゃま! フロントガラス凍ってる! 水の上は比較的気温高いため、この時期に氷点下まで下がることなど珍しい。デッキも全て薄い氷張っており、滑るのなんの! ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.