輸入SUVはなぜFFしかないのか?
日本のSUVは、ほぼ全車に「4WD」が設定される! そう、日本車SUVにとって4WDは「設定があって当然」という風潮なのです。SUVは、その見た目からも悪路や雪道での走破性に優れていそうなモデルが多く、実際国産のSUVに・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
日本のSUVは、ほぼ全車に「4WD」が設定される! そう、日本車SUVにとって4WDは「設定があって当然」という風潮なのです。SUVは、その見た目からも悪路や雪道での走破性に優れていそうなモデルが多く、実際国産のSUVに・・・
最新型潜水艦『そうりゅう』と貨物船が衝突した。大手メディアは第一報から「潜水艦ナニやってる!」という姿勢だったけれど、海難事故として考えるならと84mの潜水艦と鉄鉱石を運ぶ230mのバルク船が衝突したら、まず心配すべきは・・・
「トヨタはEVで出遅れている!」。最近、そのような意見を耳にすることがある。実際、トヨタは超小型電気自動車(EV)の「C+pod」を2020年12月に、法人向けとして限定発売したものの、日産 リーフを筆頭に、ホンダe、マ・・・
新型MIRAI、納車になりました~。井荻店は4台受注しているそうな。クラウンに乗っているような人に試乗して貰うと皆さん「いいね!」好評とか。けれど受注に至らないのだという。どうやらデザインが腑に落ちないらしい。そらそうだ・・・
2021年2月10日に、トヨタ自動車が2020年第3四半期(2020年10月から12月)の決算報告を発表しました。データを見たら驚きの連続といってよい状況。トヨタも新型コロナ禍を受け、2020年4月の世界販売台数は対前年・・・
クルマは一番順調にカーボンフリー化出来ると思う。実際、15年もしたら新車を買うなら電気自動車か燃料電池車になるだろう。一方、航空機やプレジャーボートや漁船に代表される小型船舶など一番苦労しそう。そんな中、最も最後まで残り・・・
自動車メーカーのパワーユニット開発部門が大揺れ状態になっているようだ。そらそうだ。2035年あたりからエンジン積んだクルマは事実上売れなくなる。いや、私は2030年あたりからハイブリッド車を含めエンジン車の売れ行きがハッ・・・
中華リチウムイオン電池を搭載した電気自動車は日本で認可されないと言われてきた。実際、今まで日本に電気自動車用の中華リチウム電池、入ってきてないです。だからGM五菱の『宏光MINI』も日本でナンバー取れないと言われてきたワ・・・
マツダの株価、下がらなかった! 私はてっきりアップルカーの生産委託がマツダになるんじゃないかという思惑による値上がりだと思っていたけれど、どうやら違うようだ。考えてみればマツダ社内の情報通も5日に「なぜ値上がりしているの・・・
ヨーロッパは国が多いためか販売状況などまとめるのに時間掛かるんだろう。ここにきてやっと2020年12月の売れ行きが解ってきた。データを見てビックリ! なんと12月はヨーロッパ27カ国の統計で1位VWゴルフ(3万台)。2位・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.