9月7日のメディア対抗ロードスターレース、今年はモリゾウさんが参戦!
9月7日に行われる第30回のメディア対抗ロードスター4時間耐久レースのエントリーリストが発表された。何と! モリゾーさんの名前あります。もちろん走るかどうか当日になるまで確定しないだろうけれど(モリゾーさん見に来たのに出・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
9月7日に行われる第30回のメディア対抗ロードスター4時間耐久レースのエントリーリストが発表された。何と! モリゾーさんの名前あります。もちろん走るかどうか当日になるまで確定しないだろうけれど(モリゾーさん見に来たのに出・・・
すでに夏休み渋滞が始まった本日、JARTICの道路状況を見ていたら終日故障車だらけ! 下の図をクリックしてもらうと、茶色の天が至る所にある。詳細をチェックしてみたら大半は故障車です! 具体的にどんな故障なのかまで不明なが・・・
ここ何日かTVを見てて我が国はまだまだ大丈夫ですね! と安心しました。決定的だったのは、出来ちゃった婚の議員さんの話をどの番組見ても長い時間取って報じていること。アメリカと中国の殴り合い寸前のケンカや、ホルムズ海峡、株価・・・
ロータリーエンジン大好きな私が、なんでスカイアクティブXに厳しいのか? まずロータリーエンジンだけれど、初めて乗ったSA22で「普通のエンジンとこんなに違うのか!」。学生だったこともあり、BMWやベンツの直列6気筒や、ま・・・
新しいタントに試乗してみた。テストコースでハンドル握った時は好印象だったけれど、一般道だと乗り心地の質感で少しばかり厳しかったです。クルマ全体の挙動こそ悪くないのだけれど、道路の継ぎ目など10mmくらいある段差を通過する・・・
スカイアクティブXの仕様ガソリン、先週末の第一報では「ハイオク仕様」とお伝えした。けれど6日の記事で「ハイオク推奨になった」。その根拠はマツダから予約客に届いた以下の案内(一部のみ紹介。クリックすると大きく見えるようにな・・・
阿嘉島のリーフその後です。一つ目の「あらま!」は200V充電。リーフを持って行く前の週、名古屋のナンケイがマリンリンクでダイビングしていたので、200Vの状況を聞いて置いた。運良くエアコン用にパナソニックのコンセントが付・・・
週明け、マツダ3のスカイアクティブX搭載車をオーダーした人達は、発売延期とハイオク推奨になるという通知を貰ったことだろう。先週末に伝えた発売延期は正しい情報でした。興味深いのが「ハイオク推奨」という表現。これ、ハイオク仕・・・
「クルマは日本の暑さくらいなら問題無い」と書いたけれど、サポーターの方から「ウチのクルマはどうやら高温によるトラブルだと思われます。モーターのアシストが無くなり数秒間アクセル踏んでも無反応。同じ症状でクルマを持ってきてい・・・
今まで何度か書いてきたことながら、超お金持ちになった時の見果てぬ夢は国際救助隊を作ることです。地震など自然災害が発生した際、困っている人達に物資や移動の道具を提供することだけでいい。そんなことから今まで地震の時に救援物資・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.