ありがとうざいました! メディア旅費、集まりました!
私の若かった頃はカッコ良い大人がたっくさんいました。良く言えば「クセの強い人」多数。そんな中の1人がカートップの編集長だった故人の杉山さんであります。当時30歳くらいの若手だった私からすれば55歳くらいの杉山さんは圧倒的・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
私の若かった頃はカッコ良い大人がたっくさんいました。良く言えば「クセの強い人」多数。そんな中の1人がカートップの編集長だった故人の杉山さんであります。当時30歳くらいの若手だった私からすれば55歳くらいの杉山さんは圧倒的・・・
日産にとって早急な対応をしなければならないマイナス材料が日本じゃあまり知られていないDATSUNブランドである。どんなクルマなのか? 初のDATSUNとなる『GO』の実車を見た時の衝撃は今でも鮮烈に思い出せます。日本で発・・・
京都アニメーション放火に使われたガソリンは販売方法に問題あったと考えたんだろう。消防庁は「ガソリンを容器で販売する際、身元確認と使用目的を聞き、記録を残せ」という通達を出した。消防庁、まともな役所だと今まで思っていたけれ・・・
EVレースに出ているリーフe+、ノーマルシートのまんまだったため、もう身体をホールドさせるのに苦労しまくりました! そもそも1Gを超えるようなコーナーリングをノーマルシートで味わうなんて変態です。かといってナンバー付き車・・・
4月下旬から基本的に毎日ジョギングして3日に1回のジム通いをしている。昨年WRCドイツでヘコたれたためです。昨年も事前にトレーニングする予定だったが、足の甲にケガして走ることも出来ず。私が乗るR2車両、ブレーキのサーボ無・・・
F1ドイツGPの予選が終了した。ポールポジションはメルセデスのハミルトン。2番手にレッドブル・ホンダのフェルスタッペンが入った。僅か0,16秒差でボッタス。これまた僅差でレッドブル・ホンダのガスリー! フリー走行で大クラ・・・
以前、GT-Rを開発した水野さんがベストカーでトンデモないミスリードしてると紹介した。その時点では印刷物だったため、具体的な状況を紹介出来ませんでした。引用するの、面倒でしたから。しかし! 全く同じ内容がベストカーWeb・・・
日産の販売台数を各国で追い掛けてみたら、なるほどヒジョウに厳しい! 今年前半の販売台数を挙げると、まず日本はご推察通り13,7%から12,2%に大幅ダウン。日本の自動車メーカーにとってヒジョウに重要なアメリカ市場といえば・・・
日産の4月から6月期決算の報道を見ると「営業利益が昨年同期比で99%減」とか「従業員の10%に相当する1万2500人を削減」、はたまた「生産能力10%削減」などなど、非常に厳しい内容です。確かに、数字や状況を見ると「日産・・・
24日に東京都内を大混乱に陥れたオリンピック想定の交通規制、目標は交通量30%減だったというが実際は環状7号線内側で7%しか減らなかったという。ホンキでやらない予行演習に何の意味があるんだ? 単に宅配業者や営業者やタクシ・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.