やっとスバル360到着!(21日)
夕方、やっとクルマが到着しました~! 20フィートコンテナにスバル360だけ積んできたこともあり、全くの無傷。欠品も無し! エンジン一発始動。これで明日の車検に間に合います。昨年のタイのラリーもクルマ到着したのは車検の前・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
夕方、やっとクルマが到着しました~! 20フィートコンテナにスバル360だけ積んできたこともあり、全くの無傷。欠品も無し! エンジン一発始動。これで明日の車検に間に合います。昨年のタイのラリーもクルマ到着したのは車検の前・・・
アメリカで、いや、世界で最も観客動員数多いサーキットレースは、F1かと思いきやNASCARだったりする。アメリカのプロスポーツでもアメフトの次くらいの人気度。野球を凌ぐ。ということで一度NASCAR発祥の地であるデイトナ・・・
滞在してるホテルはグレートレースのオフィシャルとなっているため、すでに出場車両が集まり始めている。試運転なんだろう。こんな感じで街中を走ってます。エンジン回転低く、排気音も普通のクルマと全く違う。ディーゼル機関車と蒸気機・・・
有名タレントが軽微な追突事故を起こした。この方のファンじゃないけれど、メディアの扱いを見ると酷い。敬称無しの呼びつけも少なくない。「バイクが前に動いて当たったクルマには子供が乗っていたが無事だった」という悪意に満ちた記事・・・
私のスバル360は予定より遅れ、6月14日に近隣の港に到着。朝イチでチームジャパンの赤坂兄がピックアップのため向かった。下のスバル360は赤坂兄のクルマ。赤と私の白で、並ぶと縁起良いです。それにしてもちっさい! アメリカ・・・
いざ購入しようとした時にけっこう迷うのがドライブレコーダー(ドラレコ)だ。一昔前なら日本ブランドで考えれば良かったけれど、ここにきて中国製も性能が急速に向上。ガーミンなどGPSで有名なブランドのドラレコの機能だって充実し・・・
最悪の状況にはならないものの、スランプの名残が残っている。朝ご飯は昨日買ったサンドウィッチの半分で済ませつつ原稿書き。昼は隣の『ジャクソンビル ランディング』という朽ちる寸前と言われるショッピングモールに行く。まさしく朽・・・
圧倒的な性能を誇っていたSUBARUのアイサイトながら、ここにきて自動ブレーキ性能でも機能でも日産やマツダが採用してきた新世代システムに追いつかれてしまった(対歩行者ブレーキなど抜かれてしまった性能も出てきている)。今回・・・
本日、10時07分のデルタでアトランタ乗り継ぎのジャクソンビル。フライトタイムは4時間+1時間。ホテルのレストランが開いてなかったので朝ご飯買ったら、エビアンとトウモロコシの皮で野菜撒いヤツで15ドル! 水が450円もす・・・
今年のル・マン、トヨタはハッキリと勝ちに行った。トヨタ関係者から出る全てのコメントやリリースを見ると、ワンツーフィニッシュかワンツースリーフィニッシュしかないという雰囲気。しかし、こういった状況で上位陣が次々いなくなった・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.