さらなる地震

コドモの頃から漠然と「東京が大地震に襲われる」という概念を持っている。先日の地震で「いよいよか?」と覚悟したものの、東京は意外に平穏だった。そんなこんなで、大地震がやってくるという気持ちを今でも強く強く持っている。先日の・・・

FRスポーツは成功する?

トヨタFT-86にはスバルバージョンも存在する。商品ラインナップ多いトヨタの場合、FT-86が成功しなくてもあまり影響なし。売れなかった理由を「事前の盛り上がりを見れば解る通り商品企画は大成功した。けれどクルマの仕上がり・・・

人とくるまのテクノロジー展

5月18日〜20日までパシフィコ横浜で『人とくるまのテクノロジー展』(10時〜17時。入場無料)が開催される。GMは日本初登場となるシボレーボルトを出展。マツダもデビュー間近となったスカイアクティブの開発担当者による説明・・・

ホンダドリーム

型式認定に向けホンダ・ジェットが試験飛行を続けている。どうやら予想以上に順調らしい。3月29日に最高速787km/Lを達成し(目標は778km/h)、4月27日は4万3千フィート(約1万2900m)というエアライン用の機・・・

伏兵VWジェッタ!

最近「アメリカで現代自動車が大暴れしている」と紹介している。しかし今や日本車の手強いライバルは韓国勢だけに留まらない。VWも新型ジェッタで強烈なパンチを繰り出し、評価がジワジワ上昇している。まず下のリンクをチェックして頂・・・

プロの国家公務員

国家公務員の件、10%の賃金カットに対し大不満を言わなければ、私を含め皆さん流したと思う。そもそも国家公務員の仕事は、上手に回っていれば国民に存在を意識させない。というか、意識させないことを持って100点である。困った時・・・

リーフの納期1ヶ月半

プリウスαの納期が1年と言われている中、リーフは1ヶ月半だという。4月末にオーダーしたら、6月12日納車予定となったそうな。在庫車あったのか、それとも順調な生産状況となっているのか不明ながら、興味深いことである。しかも補・・・

国家公務員

国家公務員の給料カットのことを書いたら、地方公務員の方までエキサイトしちゃったようだ。地方公務員の場合、給料は住民が選んだ首長さん次第。優遇されていることもあるし、そうでもないことだってある。総じて住民の意識を反映してい・・・

リーフの電費

午前中はリーフの電費関連の取材。私のリーフ、ここにきてハッキリ電費良くなってきた。電気自動車にも「慣らし」が必要なのかもしれません。様々なブブンに新品時はフリクションありますから。今やコンスタントに8km/kWhを超え、・・・

新型インプレッサ

次期型インプレッサの輸出仕様を見てきた。クルマの仕上がりについ ちゃ相当期待していい。フロントサスペンションの取り付け部分の板厚など、乗り心地の良さで高い評価を受けた先々代レガシィの後期型と同じ。インテリアだって現行レガ・・・

このページの先頭へ