女子SPA!に「男で軽自動車ってダサくない?」という記事が出ていた。当然のことだと思います
『女子SPA!』というネットメディアに「男で軽自動車ってダサくない?」という記事が出ていた。「ほほぅ」と思って読んでみたら、軽自動車に乗っている男がダサいと思っているのは32歳の人。「33歳男性なのに軽自動車ですよ。ダサ・・・
車選び、最新車試乗記も満載 国沢光宏の公式サイト
『女子SPA!』というネットメディアに「男で軽自動車ってダサくない?」という記事が出ていた。「ほほぅ」と思って読んでみたら、軽自動車に乗っている男がダサいと思っているのは32歳の人。「33歳男性なのに軽自動車ですよ。ダサ・・・
2022年が終わってみると、新型車ではトヨタと日産が元気でした。日本カー・オブ・ザ・イヤーの有力候補を見ると、トヨタも日産も4車種。日産は、10ベストカーに3車種が残り、すべてオーダーストップとなったほどの人気です。トヨ・・・
何と! 12月30日から本来なら10月に開催される予定だった広州ショーが始まっている! 中国は旧暦で正月を祝うため、新暦の1月1日は単に西暦の切り替えというイメージなのだった。日産の林田さんという方が現地の写真をアップし・・・
カーシェアリングは「登録している会員同士でクルマを共有して使用するサービス」です。アプリやWebサイトから24時間いつでも予約ができるので、子供の送迎や歩いていくには少し遠いスーパーへのお買い物、夜のドライブや日帰り旅行・・・
今まで警察は自転車の無謀走行を見て見ぬ振りを続けてきた。今の自転車のデタラメぶりは100%警察の責任だと思う。考えていただきたい。東京の場合、街を歩いていても信号無視する歩行者なんか皆無と言えるレベル。なのに本来なら遵守・・・
御存知の通りCX60は当初ディーゼルのマイルドハイブリッドから販売されている。市場からの評価、イマイチです。マイナスポイントは主として2つ。リアサスが動かず、かといって大きな入力掛かって動くと減衰力が足りずフワフワするこ・・・
いつも12月に入ってからサポーターの御願いをしています。私自身の信念なのですけれど、情報を発信するのが使命だと思っており課金という概念を持っていません。そんなことからサポーター御願いは大変心苦しく、毎年躊躇います。そんな・・・
WRCジャパンでコ・ドラをやって頂いた木原さんは日産のデザイン部長。クルマのデザイナーって信じられないほど絵が上手い! 当たり前か! 木原さんの場合、美しい絵やスケッチも素晴らしい腕前ながら、マンガを書くのが趣味でござい・・・
私は「ダイハツのエンブレムが付いたハイゼットトラックを買うならサンバーでしょ!」と思うくらいスバルに対するブランドイメージ高いけれど、皆さんそう感じていないようだ。今やGR86を買おうとしても生産が追いつかず納期出ない状・・・
ここにきて「スタッドレスタイヤとオールシーズンタイヤで迷ってます」という話をよく聞く。確かにオールシーズンタイヤ、便利そうだ。舗装路のドライバビリティは夏タイヤに近く、雪道(圧雪や新雪)を走ればスタッドレスタイヤと同等の・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.