急速充電器の性能についちゃコストで落としどころが決まる。大切なのは普通充電です
7年後に迫った2030年のCO2排出量46%減を達成するには、ハイブリッド車の割合を増やすだけじゃ不可能。電気自動車の普及が必須条件となる。電気自動車を便利に使おうとすれば、必ず外出先での充電設備など必要になってくる。エ・・・
「2022年11月」の記事一覧(4 / 6ページ)
7年後に迫った2030年のCO2排出量46%減を達成するには、ハイブリッド車の割合を増やすだけじゃ不可能。電気自動車の普及が必須条件となる。電気自動車を便利に使おうとすれば、必ず外出先での充電設備など必要になってくる。エ・・・
人生修行だと解っていてもヘタ打つと激しくヘコむ。ラリージャパンに出ようとしたらお金も手間も膨大に掛かる。というか本来ならやらなくてもいいことだし、上手く行ったってタイした得なんか無し。むしろ失敗した時のリスクの方がはるか・・・
ステランティスは円安になってからの10ヶ月ほどでおおよそ10%の値上げを行っている。常識的に考えると、商談終了後「買います」というハンコを押した時点で購入契約となり、その金額を支払う。当然ながらハンコ押した時から値上がり・・・
いよいよラリージャパンが始まりました~なんですが、豊田スタジアムで行われたセレモニアルスタート後のSS1はスタート地点に向かうとラリー車が戻ってくる。皆さん手でバッテン。どうやらSSがキャセンセルになったらしい。気合い入・・・
愛知と岐阜で、ラリージャパンが始まった。初日となる10日(木)は、トヨタスタジアムでセレモニアルスタートを行った後、鞍ケ池で1本目のSS(スペシャル・ステージ)となる。初日こそトヨタスタジアム周辺でのイベントにとどまるが・・・
自動車に対する“走行距離税”の導入検討が波紋を呼んでいる。10月26日に開かれた政府の税制調査会で提案されたもので、要するに、走れば走るほど税金が課せられる。これについて、自動車評論家の国沢光宏さんは「もう何なのって、言・・・
「電気自動車は重いから道路を傷める。案PON短っす! だったら重量15トンのトラックは1.5トンのクルマの1万倍負担しなくちゃ」の続きを読む
ラリージャパンが始まった! といっても月曜日から水曜日までの3日間は「レッキ」と呼ばれる下見走行。本番で使われるコースを2回ずつ走り、ペースノートを作ります。具体的に書くと1回目はドライバーがコーナーの角度やコーナーとコ・・・
当たり前かもしれないけれど、競争は優れた商品を作るには絶対必要なエネルギーだと思う。翻って昨今の自動車販売状況を見ると「このままぬるま湯に浸かっていて大丈夫なんだろうか?」です。昨日、久しぶりにホンダが納期情報を更新した・・・
輸入車の値上げが止まらない! そらそうだ。ユーロでいえば今年1月時点で130円くらいだったのに直近だと148円。10%以上高くなっている。2020年の安値は115円だったため、30%近く高くなってしまった。販売価格を10・・・
日本製鉄東日本製鉄所君津がまた猛毒シアンを東京湾に流した。日本製鉄といえば仲間だったトヨタを訴えたり、自動車メーカーに供給量に限りのある特殊な素材の値上げを迫った結果、史上最高益を出すなどクルマ好きからすれば好感度の低い・・・
Copyright (C) 2024 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.