自動ブレーキ用のレーダーを欺瞞する装置は簡単に作れる。あおられたらボタン押せば撃退可能に?
アメリカのlivescienceというWebに気になる記事が出ていた。大ざっぱな内容を紹介すると、ADAS用のレーダーに誤情報を与えるというイタズラです。改めて説明するまでもなく、レーダーは電波を発射しハネ返ってきた電波・・・
「2024年2月」の記事一覧(5 / 6ページ)
アメリカのlivescienceというWebに気になる記事が出ていた。大ざっぱな内容を紹介すると、ADAS用のレーダーに誤情報を与えるというイタズラです。改めて説明するまでもなく、レーダーは電波を発射しハネ返ってきた電波・・・
連日報じられている通り我が国はバブルを超える株高になっている。トヨタなど直近の6ヶ月で36.81%も上がった。ホンダですら9.43%上がってます。そんな中、日産といえばマイナス11.36%! 下がっている! 2月9日など・・・
ハイブリッド増え始めた頃、必ずこの時期になると「ハイブリッドは電磁波ガー」という人からいろんなメッセージがきたものです。考えてみたら新型コロナ流行始めてから一度もその手の「う~ん」は無くなった。皆さん電磁波に強くなったと・・・
今や自動車関連メディアも圧倒的にWebが主役になった。私は有り難いことに紙媒体からも仕事を貰っているけれど、総合的に評価するなら絶滅危惧種です。速報性無く、何より有料だ。無料でたくさんの情報を入手出来る昨今の流れと逆行し・・・
久々にガリンコしました。2020年5月に車庫入れで超ギリギリまで攻めたら、ガレージの側面をこすって以来です。今年の誕生日まで不運は続く~。大雪の夜にパトロールに出てしっかり任務を果たして帰宅。自宅のガレージに入るべくバッ・・・
驚きました! 首都高、早めに通行止めにしたのは融雪剤を撒いたりランプの除雪作業などして雪が積もらないように作業するのかと思いきや、放置だったようだ。結果、朝の冷え込みで積もったままの雪が氷になり、そいつを手作業で排除した・・・
何度か書いてきている通り欧州の電気自動車需要はカンパニーカーが引っ張っている。だからこそカンパニカー制度のないスペインなど伸び悩む。逆に考えるとカンパニーカーの需要以外を伸ばすことはなかなか難しいということになる。欧州だ・・・
いやいや驚きました! 突如建機メーカーであるコマツがウイリアムスのメインスポンサーになるという! 写真を見て頂ければ解る通り、サイドポンツーンにどのスポンサーより大きいデカールど~ん! リアウイング横にもど~ん! チーム・・・
東京で久しぶりの大雪となった。前日に書いた通り昼過ぎから降るのは容易に予想できたため、八丈島からの飛行機を1便早め朝便にして帰宅。今回くらい明確に雪の可能性が大きいと(南岸低気圧が八丈島の南を通り、強い寒気の流れあり)気・・・
いやいや驚きました! フランスのパリ市はSUVの駐車料金を3倍にするかどうかの住民投票を行った結果、2024年9月から中心部の駐車料金を1時間あたり6ユーロ(約960円)から18ユーロにすると決定した!18ユーロといえば・・・
Copyright (C) 2025 自動車評論家 国沢光宏 All Rights Reserved.