日本のメーカーにスポーツカーは必要か?

本日もニュースないので夏休みシリーズです。自動車メーカーを除く自動車業界の人と話をしていると「日本の自動車メーカーはスポーツカーを作らない。けしからん!」という流れになる。かくいう私も、数年前まで「スポーツカーを作らなくちゃダメ」派だった。しかし最近になって考え方を変えた。古今東西、スポーツカーを作ってきたメーカーって限られる。

例えばGM。ラインナップを見ると、スポーツカーってコルベットしかない。フォードなどスポーツカー無し。アメリカ勢だとクライスラーのバイパーとコルベットだけです。VW本体はどうか? いわゆるスポーツカーは作っていない。PSAグループもRCZがビミョウなセンだけれど、FF乗用車のシャシとエンジンだ。現代自動車もルノーもスポーツカー無し。

冷静になってみたら、スポーツカーしかラインナップしていないメーカーしか作っていない。乗用車メーカーで魅力のあるスポーツカーがあるの、ベンツとBMWだけ。さてさて。果たして日本の自動車メーカーにスポーツカーは必要なんだろうか? 100歩譲って作ったとしても、儲からないから改良や進化をさせられない。結果として勝てず。

むしろ”売れないスポーツカー”があることで、高性能モデルの存在を否定されてしまう、という副作用出てしまっている。前述のメーカーは、どこもBセグかCセグにスポーツモデルを持っており、こういったモデルをレースやラリーに使う。ホンダは巨額の開発予算投じてNSXを作った。同じ予算を分散したら、全てのカテゴリーにスポーツモデル出せるだろう。

スポーツカーってクルマ好きの原点だろうか? 確かにスポーツカー好きは存在するし否定しない。ただ売れないと思う。こう書くと「売れなくても良い」と言われるかもしれません。おそらくスポーツカー=クルマ好きの魂だと認識しちゃってるのだろう。時代は変わった。新しい価値観の、誰でも買えるような価格のスポーティモデルを考えるべきかと。

スポーツカーは「作り続ける」という気合いを感じるマツダ・ロードスターだけで十分だと思う。

<おすすめ記事>

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ