流れが変わった

なぜかハイブリッド一辺倒の雰囲気になってきた。15年前からハイブリッドの将来性を疑わなかった私からすれば「当然の流れですね!」なのだけれど、ここにきてハイブリッド以外のパワーユニットが面白くなってます。もっと言えば、ハイブリッドよりコストパフォーマンス高い
ECOなパワーユニットが出てきたのだった。

TOPにリンクしたオールアバウトの記事でアコードHVとアウトランダーPHEVの分析をし
てみた。意外かもしれないけれど、全ての点でアウトランダーPHEVの方がお得だったりする。もっと言えば、アウトランダーPHEVって相当頑張った価格設定をしてきたんだと思う。ツマらんトラブルさえなければもっと売れたろうに。

乗り心地のドタバタ感さえ改良すると、アウトランダー
PHEVは文句無し! やっとリコール対応も終わるので、ぜひ試乗してみて欲しい。三菱自動車がアウトランダーPHEVのフロント側のユニットを使い、
30万円くらい安価な4ドアセダンのPHVを作ったら、けっこう人気になると思う。私なんか飛びついちゃうかも。

ディーゼルも面白い! 
アテンザのディーゼルに乗ってウなるばかり。一回り小さいボディなら、日本でも使いやすい。電気自動車だって現行リーフくらいの航続距離を持っていたら不満無し! 「ハイブリッドハイブリッド」とウワごとのようにつぶやく時代は終わった。でもメディアはハイブリッド万歳をするんだと思います。

興味深いことにアメリカでリーフがフル生産になった。作っただけ売れる状況。今やどんなパワーユニットより電気自動車は安い、ということを皆さん認知し始めたからだという。実際、電気の安いアメリカだと電気自動車にかなうパワーユニット無し! リーフの成功は確実という状況になってきた。日本も時間の問題
か。

そう遠くない将来、1台持ちであればEV走行距離最低40km程度のPHV。2台持ちなら1台は電気自動車。もう一台がロングドライブ用のハイブリッドかディーゼルという時代がやってくると思う。クルマ通なら新しいパワーユニットにチャレンジだ! とりあえず普通の人はハイブリッドを買っておけば間違いないと考えます。

<おすすめ記事>

4 Responses to “流れが変わった”

  1. ねこまんま より:

    ハイブリッドはハイブリッドで良い思うのですが、年間走行距離が20000km程度の人は買う意味が無いと思います、PHVや純粋にメカとしてハイブリッドに乗ってみたいというのであれば話は別ですが。
    個人的には1000cc〜1600程度の小排気量のディーゼルをがんばって出して欲しいですね。
    昔のダイハツのシャレードディーゼルは結構売れてますし、ガソリン高のこのご時勢需要は十分に有ると思うのですが、どうこう言っても軽油はガソリンよりは安いですし実用燃費も良い。
    そして若い人にこそディーゼルのマニュアル車を乗って欲しい、そうすればいかに低速トルクが重要か理解できるし楽しい。ズボラ運転は出来るし、少々速度が落ちてもちょっとアクセル踏めばすっと加速する。まあマツダのディーゼルは結構高回転型なのでどこまでかわかりませんが、三菱のディーゼルはマニュアル車と組み合わせれば良いと思います、ギャランフォルティスだったかな?このクラスに現行のデリカD5のディーゼルを組み合わせれば十分にアテンザやアクセラに対抗できると思います。

  2. さね より:

    時代の流れが変わってきたのかぁ。 アウトランダーPHEVは本当に残念ですよね、あんなつまずきさえなければ… 個人的にもアコードより心惹かれます。それにディーゼルだって海外であるんだし勿体無いなぁ… 時代の流れが変わってきたのはバイクもですよね。車とは関係ないですけど、ホンダは日本のお家芸の4発やめて単発や2発のバイクにCBRの名が付いてるし、燃費もなかなか抜群らしい。最初はあり得ない!と思ってましたが、安く性能や品質もよいなら一つの、死に体なバイク市場えの回答なのかもなぁ、ホンダらしいのかも。元々実用性と高品質が売りのメーカーだし。自動車といいバイクといい変わったんですね時代は。個人的にはスバルも三菱もホンダも早くディーゼルだしてよ!かな。

  3. oak より:

    テスラのモデルXを待ってます。予定通りでればスムーズに入れ替えられるのですがどうなるかお手並み拝見です。
    ディーゼルを待ってたのですが欲しい車種で(国内で)出してくれないので一足飛びに電気へ行こうかと。
    (モデルSの航続距離でも不満ですがこちらも加齢で距離乗らなくなると思っての選択)
    やはり北海道では完全電気よりハイブリッドやレンジエクステンダーなAWDを選びたいので選択肢が狭いのが難点ですね。
    車格がも一つ上だとアウトランダーで良かったのですが。

  4. かず より:

    カローラハイブリッドも8月初めから販売ですね。あと、プレミオ・アリオンに搭載すれば、トヨタの場合一応フルラインアップ完成です…(^_^;)でも、なにかもの足らない。ハイブリッドだからだけでなく、トヨタに限って考えればハイブリッドは通常化の基本性能。ようは結果をあげるなら別にハイブリッド以外で良いわけだし。カッコいい・燃費いい・安全性能高い、3つがベーシックに備わった上での、魅力ある車が求められるのかと思いましす。当たり前を売にするようでは、下にすぐさま抜かされます…(>_<)

このページの先頭へ