「2011年3月」の記事一覧(3 / 7ページ)

電気自動車の運用は?

いらぬ心配ならいいのだけれど若干不安になっていることなど。三菱自動車と日産は電気自動車を被災地の自治体に無償貸与したものの、サービス体制まで提供しているのだろうか? 御存知の通り電気自動車は未だ特殊な扱い方を必要とする。・・・

人としてカッコよく

中野へ行くべく自転車で家を出ると、いつもの「昼間だけ右折禁止」の場所でパトカーを含め警官多数で取り締まりをしている。イマドキの東京はガソリン不足のため昼間だって道路ガ〜ラガラ。右折禁止は渋滞防止。右折車両いたって渋滞なん・・・

物資不足は人災

いわき市は多くのお年寄りが自宅に残っているそうな。しかし圧倒的な物資不足となっており、加えて現在いわき市の80%が断水中。すでに被災から1週間。大きなアピールを出来ない(手段もない)お年寄りにとって生死に関わり始める状況・・・

いわき市へ

昨年のラリーの時にサポートしてくれた人が福島市の厳しい状況を教えてくれた。とにかくガソリン無いという。青年会議所で水などを必要としている人に配っているのだけれど、それもままならないそうな。16日くらいからボチボチとガソリ・・・

逃げるべきか?

昨日あたりから「東京から逃げた方がいいだろうか?」と聞かれることが多くなった。もちろん答えは「とりあえず問題ないと思う」。政府があまりに情報を隠すため、みんな疑心暗鬼になっている。外国人の日本脱出も情報を海外から得ている・・・

西日本頑張って下さい!

こんな時は何よりも正しい情報が必要である。もちろん隠したいことだって多いだろう。メディアも情報の確度や評価方法に自信ないのなら、両論併記し、それぞれの解説を、それぞれの専門家にさせたらいい。判断は情報を受けた人がすればい・・・

電気自動車を被災地に2

昨日書いた「電気自動車を被災地へ」の件、日産と三菱自動車に依頼しました。とりあえず広報からの公式な返事は「積極的に検討させていただきます」というもの。ただ違うルートから調べてみたら、すでにリクエストを受けているらしい。例・・・

遅い

ムスメが海外の反応を絶えず教えてくれるのだけれど、原発に対する意見は猛烈に厳しい。自衛隊と警視庁の放水作戦も日本のメディアは「それなりに効果あった」と自讃するも、海外では焼け石に水と言われているようだ。何かやっているよう・・・

尺時定規で原理主義

国交省ならキレ者の官僚が一人や二人いるかと思ったのだけれど、やはり目立ちたくないということなんだろう。まぁ何か事故でも起きたら責任を取らされる。何もしない方が無難というチョイスになってしまうらしい。16日から本格的に動き・・・

電気自動車を被災地へ

電気自動車が微妙な存在となっている。言うまでもなく電力事情は少なくとも今後2年程度極めて厳しい状況となるだろう。長ければ5年程度電力不足に見舞われる可能性出てきた。輪番停電措置も行われる中、短い時間に大量の電力を消費する・・・

このページの先頭へ