雨の中3時間待ち

富士スピードウェイのF1、どうやら観戦に行くと厳しい厳しい修行をカクゴしなくちゃならないようだ。まず基本的にFISCO名物の悪天候を体験しなくちゃアカンです。フリー走行の3回目なんか、出ていって戻ってきただけ。コースサイドのスタンドに居た人は、1度通過するのを見れたのみ。予選こそタップリ楽しめたろうが(凄く寒かったらしい)、帰りが大騒ぎになってしまった。すぐに乗れた方面もあったようだけれど、場内の道路にトラブル出たこともあって冷たい雨の中、3時間以上バスを待たされるケースも続出。これを書いている20時時点でも行列が出来ている模様。女性やコドモにとっちゃ耐えられない修行になってしまっている。しかも鈴鹿と違い駅まで歩くことも出来ず、時間を潰すお店などもない。鈴鹿の場合、レース終わってからが楽しいですから。私も明日は修行しに行く予定。果たしてどうなるか? 土曜日は公称9万人(まぁ7万人くらいか)。おそらく決勝になると倍くらい入ると思う。もちろん写真付きのレポートをお届けしたい。「さすがトヨタ!」になるか「The けんな!」になるか?

<おすすめ記事>

4 Responses to “雨の中3時間待ち”

  1. qhara より:

    はじめまして。
    BC誌ならびにNHK/WRC以来の先生のファンでございます。
    10/1コラムのコメントに書くべき内容かと思いますが、結果的に「The けんな」だったようですね。mixiや2chでも運営叩かれまくってるようです。
    幸い(?)今年は法事で行けなかったのですが、様子見正解というところ。たぶん、あんな様子であれば茂木で開催した方がスムーズでしたでしょうし、通例初開催コースに与えられるベスト・オーガナイズも受けられたでしょう。
    自治体との協力体制についてもグラチャン族の悪しき記憶を抱えている地元に対して、表面的な話しか出来ていないように感じられます。シャトルで散らせばいいじゃんと、底の浅い話で通って満足してしまい、鈴鹿や茂木のような根深い協力まで得られずに開催に至ったのではないかと思えます。大御神の方々もさぞ悔しいことでしょう。もっとも大toyotaのやらかすことには慣れているかもですが。
    巨大なメーカーだからと言え、横の協力や文化的統率が無いのでしょうね。国歌吹奏時のエンジン起動なんて、TTE時代のインチキを彷彿とさせるほどです。
    これらを踏まえて、真価が問われるのは来年(本当は今年であるべきだったけど)でしょう。鈴鹿だって、最初っから良かったわけでもないですし。本当に福井敏雄さんに戻ってもらって、カツを入れて欲しいものですが、受け入れるような度量は無いでしょうねぇ。
    来年は改善の程度と法事次第ではありますが、見に行きたいとは考えております。
    長々と失礼しました。

  2. GPGP より:

    あれだけ混雑して雨のなか待たされてるのに…
    施設を定時で閉鎖しちゃうかなぁ…
    施設を解放して、子供、年配者を優先的に休憩させるとか
    子供連れ年配者を優先的にバスにのせるとかフレキシブルに対応できてなかったのが痛いなぁ…

  3. 須走落とし より:

    こんにちは初めまして
    富士のF-1観客の皆さんは大変だったようですね。
    最も恐れていた雨になってしまったわけですから。
    雨さえ無ければ、もっと暖かい日だったら印象は変わっていたと思いますよ。
    というのも岡山のパシフィックGPも似た状態だったのですが
    比較的温暖だったので待ち時間は長くてもそれほど苦にはなりませんでした。(私は。ですが)
    鈴鹿だって1時間待ってバスに乗り込み、そのバスが10m前の道路に出るのにもう1時間かかるような事もありました。
    (道に出る前に私は降りたのでその後は分かりません。)
    通常の富士のレースとは違って雨天時に避難できる自家用車が無いので大変だなぁとは思いましたけど。
    Gr.Aレース時を経験している者としては、晴天でも外に出るのにうまく行って2時間はかかる予想していました。
    だから観客の輸送はきっと文句が出るだろうとは開催決定時から思いました。
    76年も雨で大混乱でしたが、77年は晴天だったですから次回に期待しましょう。(77年は別の理由で大混乱でしたが)

  4. nmtalks より:

    30年ぶりの富士F1

    富士スピードウェイといえば、何度かレースを見に行ったことがあり、あんなバラックみ…

このページの先頭へ