築地に驚く

早起きして築地へ。今まで商売のジャマになるから、と入ったことのなかった「場内」のあなご専門屋さんに向かう。いやいや初めて入ったのだけれど、さすがデガい! 今まで見た魚市場の中で圧倒的な規模でございます。そらそうか。世界一サカナの消費量が多いと言われる東京ですから。

目指すあなご屋さんはすぐ見つかった。当然の如く驚くほどたくさんの活けあなごを持ってる。狙いは1kgあたり7本サイズなのだけれど、相場を聞いたら最も高い。でも5本サイズだと大きすぎるし、かといって10本サイズじゃ味という点で物足りない。出すからにはベストを追求したい、ということから最も高い活けの7本サイズを選ぶ。

P1000842

うなぎに似てる

ちなみに長崎産とのこと。放射能の心配さえなければ江戸前のあなごを使いたいトコロながら、残念なことに東京湾奥で揚がった千葉のあなごは放射線検査を受けていない。神奈川のあなごなら大丈夫だろうか? 「活け」じゃなくても獲りたてを締めたあなごならいいかもしれない。今後の研究課題です。

持って帰って試食してみたら、もはや大笑い! ンまい! ちなみにあなご屋さんで「蒲焼きにしたら美味しかった」と言うと「初めて聞きました」。どうやらあなごをうなぎと同じように調理している店は少ないようだ。もちろん入魂の作のうなぎには届かないものの、そこらのうなぎより圧倒的に美味しいです。

P1000843

見た感じもうなぎ

とりあえず利益はあまり考えず水曜日からお昼の時間帯に1匹載せ900円で出してみたいと思う。うなぎだと半分の量で1150円。いずれにしろ今までのあなごとイメージが全く違う。けっこうイケるかもしれません。参考までに書いておくと、タレは同じながら、うなぎと違う壺にしてます。味は混ざらないのでご安心を。

移動中、ニュースを聞いていたら地震時の会議の議事録が無いという。政府は取っていない、と言い張っている。こらもう完全にアウトでしょ。民主主義の国とは思えぬ。北朝鮮と同じレベル。「当面は公開しない」という対応であっても議事録をとってないより100万倍マシだ。この一点だけ取っても民主党は終わった。

というか酷い目に遭っている国民の皆さんはよく黙っていると思う。

<おすすめ記事>

8 Responses to “築地に驚く”

  1. アミーゴ5号 より:

    狂牛病の時に、吉野家が豚丼を開発したのを思い出しました。
    消費者には実感沸きませんが、抜き差しならない緊急事態なのですね。
    穴子にも旬があるのかな?早速ランチで試してみねば・・・
    それにつけても、マグロ、うなぎ、カニ・・・地球規模で安く仕入れて、資源を食べ荒らす日本人は罪深いのでしょうか?

  2. applefanjp  より:

    あなご丼、おいしそうですね。
    うーん、やはり、今度お邪魔した時に
    うな重とあなごを注文しなくては!
    議事録の件、NHKがスクープしたってなっている。
    また、今日も東シナ海ガス田で炎が上がっているのを
    撮影したとNHKニュース。
    うーん、この背景は何?と考えています。

  3. Tomi@群馬 より:

    アウト!!!以外の何物でも有りません。
    どうやって政府を変えようか?

  4. Min より:

    穴子、本当に美味しそうです。
    出来れば食べにお伺いしたいです。(長崎産なところも)
    でも、美味いとなると他店も真似をして、いずれは穴子も高騰!なんてならないか心配です。
    穴子ならば最終的には養殖可能なのかな?

  5. うずしお より:

    2009年3月からうなぎの種類の中でヨーロッパウナギは
    ワシントン条約付属書2に掲載され、取引全面禁止ではないですが輸入が規制されています。
    現在輸入されている活鰻のはほとんどが
    ジャポニカ種(ニホンウナギ)です。
    シラス漁の不振が続けばニホンウナギも
    ワシントン条約の対象になる恐れもあるのでは。

  6. アミーゴ5号 より:

    早速、アナゴを頂いてきました。10食限定に間に合いました。
    見た目は、うなぎそのものですね。
    食べて美味しいし、言われなければわからないと思います。
    ただお店でうなぎを食べたことのある人は、違いがわかると思います。
    ニジマスとアジの焼き物ほどの差はありませんが、アナゴの方は、微妙に海魚の風味が口に残りました。
    アナゴには、アナゴに合ったお茶や漬物、お吸い物(味噌汁?)に代えてみるのも手かなと思いました。
    この感想が正しいかどうかを確認するために、またうなぎを頂きにいかないといけませんね。

  7. tripleR より:

    穴子、関東だと江戸前がブランドですが、この辺りでは'伊勢若松の穴子'です。
    有名なのは魚長
    http://www.anago-uocho.com/Frameset.html
    当然、にぎりや太巻きなどの寿司、天丼はありますが、蒲焼きも定番です。(穴子まぶしがお勧め。)
    鰻よりあっさりした感じながらコクもあり、どちらが勝ると言えない好勝負だと思います。
    鈴鹿サーキットから30分以内ですので、取材等で鈴鹿へいらっしゃることがありましたら、ライバル視察の意味でも是非。
    場所は鈴鹿の人だったら誰に聞いても分かると思います。
    ちなみに佐藤琢磨さんもF1で鈴鹿に来た時にはいつもここの穴子弁当を食べていたのだとか。
    個人的には、多分ここでしか味わえない'薄造り'もお勧めです。

  8. ヒロポン より:

    鰻一枚とアナゴ一枚のウナゴドンってどうでしょうか?

このページの先頭へ